さよなら PENNY LANE(ペニーレーン)原宿
吉田拓郎の歌に、
ペニーレーンでバーボン
という歌があるのですが、
そんな、名曲に歌われた
ペニーレーンへいそいそと。
店内はこんな感じ。
で、もちろん
ペニーレーンでバーボン。
たまにはレッドアイに浮気したりしてますが。
で、
店内には名盤のジャケットがずらり。
実はこのお店、今年の8月31日に閉店してしまうそうです。
最後を守る三崎さん。
« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »
吉田拓郎の歌に、
ペニーレーンでバーボン
という歌があるのですが、
そんな、名曲に歌われた
ペニーレーンへいそいそと。
店内はこんな感じ。
で、もちろん
ペニーレーンでバーボン。
たまにはレッドアイに浮気したりしてますが。
で、
店内には名盤のジャケットがずらり。
実はこのお店、今年の8月31日に閉店してしまうそうです。
最後を守る三崎さん。
池袋に用事があって、
エクストラコールドをゆっくり飲みたいと思ったので、
じゃ、個室で
という流れになるときにおすすめのお店。
池袋に用事がなくて、
ビールだったらなんでも良くて、
にぎやかなほうがよければ、他でもよいということか。。w
というわけで、
個室はゆったり感満載!
もちろんスーパードライエクストラコールドから!
そして、もずく酢。
「焼き枝豆」とつづきます。
こちらは食べると手がベトベトになるのがちと残念ではありますが、
お店の方が新しいおしぼりを一緒に持ってきてくれるので、無問題!
そして、きゃべつのぬか漬け。
ここまで、「魚や」さんらしからぬオーダーなので、
ココから魚に突入ー!
とあるプロジェクトで表彰されたので、
メンバーの慰労会ということでいそいそと。
ま、
まずはビールからですけどね。プレモル。
で、自家製ピクルス。
10種野菜の彩りサラダ。
マッシュポテト、グレービーソース。
で、ここまでくるとさすがにメンバーから、
「肉食わせろ!」的な見えないプレッシャーがすごく、
黒毛和牛のお刺身。
そして、いよいよここから、夏の肉肉祭り!
まずはハンバーグステーキデミグラスソース!
そりゃ、嬉々としてナイフを入れる姿と、それを写真に収めるべくスマフォに収めようとする姿をみれば、
この店にしてよかったなーと思いますってば!
割ったところ。
相変わらずの「生肉感満載」のハンバーグ!
うまいなー!
そして、
せっかくなので、感謝の意を込め、
シャトーブリアンをオーダー!
フィレ肉のなかでも最高級部位ですな。
もう、
15年来、お世話になっている方から、
とどきましたよー!!
で、
もちろん中味はタラバガニ!!!
これ、
意外と量があるわけで、
知人宅に遠征です!
取り分けても取り分けても出て繰る出てくる。
桑田佳祐が「本当は怖い愛とロマンス」で、
こんな歌詞を書いているんだけど、
=========
誰かに甘えてみたくて
ふざけて胸を撫でた
君も微笑んで(わらって)くれると
いつものようなノリだった
今まで何をしたって
許してくれたじゃない
積もり積もった思いが
君の中で燃え上がる
=========
つまり何が言いたいかというと、
男性と女性はわかりあえるけど、わかり合えない。
差別はいらないけど、区別は必要。
なんだな。
って改めて思いました。
今日の
「女性による女性のためのフェイスブックセミナー」のお手伝いをさせていただいて。
プレゼンターも女性。
個人的にも尊敬する
らむねさんと森永さんの組み合わせ!
そこに
ウチのかわいい3人娘。が参戦です!
先日、
をいただいてますよーってつぶやいたら、
この店のマスターが、
なんてRTいただくものだから、
それは行かねば!ということでいそいそと。
で、
さっそく
オーナーズカスク 山崎蒸溜所 1994
をいただくわけです。
今回はストレート。
喉に染み渡る旨みと香り。
オリジナルのチョコレートもマリアージュ。
さて、
Ropreさんの案件に初めて参加して来ました。
今回の場所は戸田競艇場。
平和島は前の会社の上司に連れられていったことがあるけど、
戸田まで遠征するのは初めてだなー。
この戸田公園って、
連絡橋を境として、学生が中心となって活動している「競漕」と
カラーがはっきり分かれます。
まずは6階の特別室にお招きいただき、ルール等を説明いただきます。
下記のほかの方のブログも参考にしてみてくださいまし。
で、
その後は施設の説明。
イメージしていたより広くて開放感があります。
で、
さらにびっくりしたのは
キッズルームや
ゲームコーナーや
授乳室まであること。
そこは大迫力の水面が!
はい、
そうです。
いつものところです。
はい、
そうです、
ビールからです。
はい、
そうです。
豆と、白和えと、きんぴらと、酢の物です。
はい、そうです。
涼々です。
うまー!!!
久しぶりに「絶対美味しい冷奴」なんて頼んでみたりして。
夏ですからね。
「涼々」に「冷奴」なんて
だとおもうんだよなー。
新しく近所にオープンしたお店。
生ビールが100円ということでいそいそと。
店内はこんな感じ。
机には韓国文化が描かれたミニ屏風が。
もちろんビールからですけどね。
100円ナリー。
キムチ。
さっそくメインのサムギョプサル。
最近は韓国料理屋さんにいくと、サムギョプサルが必須オーダーになってたりします。
「焼く側」の肉野菜チームはこんな感じ。
「巻く側」のヤサイチームはこんな感じ。
じっくり焼き上げていくわけです。
水餃子なんかもいただくわけで、
店員さんが手際よくひっくり返してくれたりするわけです。
たまにふらっと入って2,000円くらいでさくっと飲めて
それでいて美味しくて、
気取らなくて、
狭いけど快適。
そんなお店を探してたら池袋にあるということでいそいそと。
創業が昭和24年の千登利 (ちどり)です。
店内はこんな感じ。
狭いけど、荷物を置くスペースが後ろにあるので、意外とらくちん!
で、
席に着いたら目の前にぐつぐつした肉豆腐のおなべがどーん!!
目の前にこんな美味しそうな「ぐつぐつ」があって
頼まないわけにはいかないでしょう!
というわけで、
もちろんビンビールと一緒にいただくわけです。
先日の結婚式で、
いわゆる、画伯大会や、新郎新婦クイズをしたのですが、
(アヤコさん、写真拝借しましたー!)
そのときにいつもだと、うまい棒なんかくばっちゃったりするのだけど、
今回はめでたい日!ということもあり、銀座へいそいそと。
で、奥に行くと、デコチョコ作成コーナーが。
マックもあるのねえ。使ってなかったので作成用かどうかわからないけど。
で、USBメモリはもちろんのこと、置いてあった機材がVAIOだったので、
メモリースティック関係も大丈夫。
結婚式に出るときって、
一般の参加者として出ることってそんなになくって、
の何かを依頼されることが多いわけなのですが、
をまとめて引き受けたのはさすがに初めてでして、
そんな司会者の目線からしか写真がないのですが、
幸せな2人でした。
それは打ち合わせのときから感じてたことなのですが。
久しぶりに錦糸町。
で、
久しぶりにお好み焼き。
結構な有名店らしい。
というわけで、その名も「玉金」。
ビールからですけどね。
はやるココロをおさえてダイコンサラダから。
はやるこころをさらに押さえて、漬物盛り合わせ。
で、
さらにはやるココロをおさえてコーンバター。
で、
いよいよ焼き始めますよーだ。
から徒歩でたったの15歩。
同じような野菜をたくさんいただくことができるカフェ
ベジテーブルへいそいそと。
ちなみにこうして同業が集積して、
ラーメン横丁じゃないけど、
野菜系カフェストリートとかで有名にならないもんかね。
なーんて考えていても、
プレモルからですけどね。
ハイボールもいろいろあって、
角ハイボールから、
かぼちゃのポタージュから。
鈴木農園の12品目野菜サラダ
鮮魚と野菜のカルパッチョ
きわめて、フツーの居酒屋ではありますが、
ここに集うヒトは私以外フツーじゃないヒトばかり。
そーです。
グロービスの「経営戦略」に通う面々。
みんな賢い表情だもんなー。
これだけ飲んでるのに。
で、
ピッチャーがどんどん空くわけです。
1ヶ月先まで予約が埋まっているお店。
手作りのこんにゃく料理と刺身・煮魚の店。
1日2組限定であります。
というわけで神保町にいそいそと。
入り口からして隠れ家的雰囲気。
店内は家庭的な雰囲気。まったく気取り感がない。
ビールから。黒ラベル。
生マグロと活け締めしためじな。
めじなは久しぶりの入荷らしい。
自家製こんにゃくからし合え
好きなお猪口を選んで、
日本酒になるわけです。
で、
目鯛、浅利ワイン蒸
最近テレビに出まくりの栗城氏の本。
最近社内プロジェクトで栗城氏とお会いすることが多いのですが、
「ひととなり」を知るには
本を読むことが一番!
というわけで、
一歩を超える勇気。
私もいつもと違って「一歩を超える撮影」に挑戦。
と、
そのとき一陣の風が吹いて、本が落下!!
あれええええ!
と思ったらベランダ側にでしたとさ。
本当の登頂は生きて帰ること。by 栗城氏
本当の撮影は落とさず終えること。 by yas
というわけで、
ともかく中味はすばらしい。
京くずし割烹のお店の評判がいいと聞いていそいそと。
メニューが月替わりのコース料理が1つだけ。
7月は「こんちきちん」。
いさぎよい。
ま、
ビールから。
で、さっそくはじめましょう!
先附は玉蜀黍の茶碗蒸し 肉味噌と糠漬けオクラ添え
椀替はオマール海老の葛叩きと蓮根餅の豆餡かけ。
そして、八寸。
南京と林檎の春巻き、鮑 焼き茄子 肝醤油、 蛸と蛇腹胡瓜のマンゴー黄味酢、トマト南蛮 枝豆すり流し、芋茎の握り 梅肉 甘海老の殻のシャリ、甘海老の漬け
そりゃ白ワインも進むわけです。
2時間飲み放題で1,500円というのもいい感じ。
酢物は鱧と素麺南瓜の梅酢 鱧出汁のジュレを掛けて。
そりゃ、
赤ワインに突入するわけです。
ロッソベリーベ ガルダ クラッシコ DOC 2008
ま、
週末ですしね。
ま、
一年に一度の七夕ですしね。
シングルモルト界の織姫と彦星と言われる
ラフロイグと
ボウモアを
一緒に飲んじゃったっていいじゃない。
1年に1度だけだし。
あ、
そっか、この組み合わせはいつもだった。笑
そこで、
余市なんか頼んだりして。
夜間の工事現場ってきらいぢゃないんだよなー。
なんかねー、
この
「コツコツ感」がいいんだよなー。
だから、
という看板があったりすると
入ってしまうことはしないけど、
写真を撮っちゃううんだよなー。
たまにはお台場でランチでも。
ということでビーナスフォートへいそいそと。
回転鮨のなかでもお気に入りの三浦三崎港へ。
ま、
ランチなので、ビールはなしで、どとうのオーダーレポート。
ちなみに3名ですよ。
えんがわ。
生しらす。
炙りサーモンマヨ。
そしてこのお店にきたら必須オーダーの山盛り軍艦シリーズからは
マグロ中落ち。
そして、山盛りコーン!
コーンがちょうど最後だったらしく、
かわいいおまけつき。
そして、 つぶ貝
以前の会社でお世話になったヒトから
「たまに飲みに行こう」
とさそわれていそいそと。
目黒の隠れ家的ワインバーです。
ちなみに、
2時間で9種類のワインを飲み放題!
2時間飲み放題で2,100円。
でもそんじょそこらの安かろう悪かろうワインではございません。
ちなみに、ここのマスターは年間4,000本試飲をした中でオススメのワインをチョイスしてくれるわけです。
まずはチリのスパークリングワイン。
で、
鶏レバーのムース仕立てから。
これは美味しいねぇ!
そーなると、シャルドネへ突入。どこのだったかな?
で、
前菜盛り合わせ。
まぐろのづけ、焼きネギ、とり、生マッシュルーム、オリーブ。
その後は
スペイン産の赤ワインに突入!
久高のマスターから
「生とうもろこしが入ったので食べに来ませんか?」
とのお誘いをいただいていそいそと。
ま、
ビールからですけどね。アサヒスーパードライ。
で、いつものお惣菜4点セット。
きんぴら、お豆、ひじき、白和え。
今回は日本酒の会なので、
さっそく開運 涼々からスタート!
で、
モロヘイヤの酢の物をいただく頃には、
純米吟醸 霞 へ。
そして、
夏吟醸 「チカーラ」をいただく頃には、
かぼちゃのコロッケとにくじゃがのコロッケ!
そりゃ
宝剣になるわけです。
今宵はまだまだ続きます!
まずはオープンオムレツ。
いやー、
町屋に来て、一番美味しい料理店かも。
って思いました。
香久家(かぐや) に来てみて。
ま、
ビールからですけど。
一番搾り。
ココのおすすめはなんといっても無農薬野菜。
御前崎から直送です!
そんなマスターのお父さんが先日初来店!!
というわけで、
無農薬野菜せいろ蒸しから。
蕗味噌、藻塩、ガーリックアンチョビソースの3種類をお好みでどうぞ。
そして、自家製ポテトサラダ。
これは私好みのジャガイモとマヨの味がしっかりしているパターンのやつやー!!
そりゃ、
村尾ロックになるわけです。久しぶりに出会えた!
先日お邪魔した、
が、
ここも美味しいよう!!
ってすすめてくれたのがこちらの日本焼肉党。
浅草橋で人気の「ぶたいちろう」の隣。
もちろんビールから。
久しぶりのプレモル。
で、
ここの特徴は何と言ってもコスパがとっても感動的なトコ。
今日の山形牛盛り合わせはこんな感じ!
さっそく七輪がどーん!
さっっきのメニューでオーダーした、本日の山形牛盛り合わせがこちら。
この質と量で1500円!!あ、ちなみに2人前だから3000円かな。
でねぇ、
こーゆーお肉って炙るだけでさっと食べることができたりするので、
お店の方にお任せもできます。
もちろんヒマだったらですけど。笑
店長、イイオトコだねぇ!!
んで、焼いてもらいつつ
爆レバ。
んで、
バリ塩キャベツ。
少しだけおかわり。
ハイボールに突入するわけです。
久しぶりの横浜。
久しぶりの日吉。
相変わらず若者の街だねぇ!
というわけで日吉丸。
特徴はさまざまな料理にヒマラヤ岩塩をガシガシ削っていれるところ。
で、ビールから。サッポロ黒ラベル。
お通しもしっかり。ダイコンと鶏肉。
そして、ホッキ貝、カツオ、真ダコの3点盛り。
さらにハツ付き!レバーのレア炙り。
とろとろふわふわ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |