フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 第2回フェイスブックインテグレーションセミナー | トップページ | 西郷どーん。 »

2011/06/17

横浜中華街 梅蘭 新館

結局中華料理の最大の問題は

  • 大人数じゃないとたくさん味わえない

ということで、

少人数で行くお店っていきおい限られちゃうんだよなー。

というわけで、何回か行ったことのある梅蘭へ。

Dsc00128

最近はコスパ的にダンゼンのおすすめは

なんだけど、すごい行列だったので、こちらへ。

1人とか2人とかで中華街で食べるときって

山東謝甜記、とここの梅蘭しか思い浮かばないなー。

ま、

結局どの店でもビールからなんだけどね。

一番搾り。

Dsc00095
で、

春巻き。

Dsc00105
そして、

この世で一番お気に入りのスープ。

それがコーンスープ。

Dsc00116
これは

トウモロコシファンにはたまらないよねぇ。

コーンスープは神様の味。

というわけで、

定番中の定番、

梅蘭やきそば!

Dsc00102

中味はトロトロ、外はサクサク!

Dsc00110

そして、

〆は、水餃子!

Dsc00119

相変わらず、やきそばは美味でしたー!

ご馳走様でした。

●梅蘭(バイラン) 新館
・住所:横浜市中区山下町138番地
・電話:045-211-0943

« 第2回フェイスブックインテグレーションセミナー | トップページ | 西郷どーん。 »

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜中華街 梅蘭 新館:

« 第2回フェイスブックインテグレーションセミナー | トップページ | 西郷どーん。 »