ヒトとつながること。 北海道会
ま、
- 人間のネットワークをつくる。
ことはタイセツで、
それが仕事を離れてからでも続くのがうれしいなー!
ということを体感しに田町の「たまち」へいそいそと。
ま、
今回は出遅れたので、食べ物の写真はありませんが、
それはこの記事の最後にある前回までのレポートにお任せするとします。
というわけで、
4月から北海道に来た方や、
今年の11月に結婚する方や、
北海道から再び出てきた方がいて、
そりゃ大盛り上がり!
そして最後に記念写真。
これだけの人数で全員飲んでいると状況だとだれか目をつぶってたりしてもおかしくないのだけど、
みんないい表情だねぇ!
相変わらずのロコネタと今の仕事の状況とかポジションとかいろいろ話はつきませんな。
いつもこうしてあたたかく迎えてくれる仲間に感謝ですー。
ご馳走様でした。
●酒処たまち
・住所:港区芝5-30-1
・電話:03-5484-2565
●今までの北海道会のレポートはこちら。
2007年7月5日レポート« 人を集める 堀貞一郎 | トップページ | 冨岳(富岳) 下呂温泉 温泉旅館 温泉編 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ここは私もちょうど1年前にきたことが
あります。写真の一番左の方につれられて。
また行きたいなぁ。
投稿: daizo | 2011/06/03 00:14
>daizoさん
こんばんは!
そうでしたかー!
彼は昔からココがお気に入りでしたからねー!
あのご夫婦がいいですよねー!
投稿: yas | 2011/06/05 03:19