びすとろ UOKIN 五反田店
あの魚金グループのお店。
山手線からいつもにぎわう店内を見て、
どんなところだろうといってみたたら、ビストロウオキンでした。
平日にもかかわらず、店内は満席。
で、
さっそくビールから。
プレミアムモルツ。
そして、ここではいつもの怒涛の刺身盛り合わせに代わって
特選海の幸カルパッチョ7点盛り。
宮崎のカツオ、静岡のサバ、北海道のタコ、愛媛のカンパチ、マグロ、ホッキ貝、アジで
なんとこれで680円!!!!
相変わらずのコストパフォーマンス!
で、
兵庫県産の生牡蠣も5個で580円!
レモンとエシャロットビネガーつき。
そして、
旬の根菜のタジン蒸し、アンチョビソース。
一番奥のタケノコが美味しかったなぁ!
そーなると、
鴨肉、白レバー、キノコの絶品テリーヌに突入するわけです。
どーん!
これが、「お通し」で出てくるパンととっても合うわけです。
で、
そーなると赤ワインに突入するわけで、
タマヤ カルメネール レゼルバ。
で、
〆はチェダー、グラナパダーノ、モッツアレラ、ゴルゴンゾーラの4種のチーズのクァトロフロマッジオのピッツァと、
金目鯛のソテー
で、
デザートは、
バニラアイスとをブラッドオレンジのコンポートとともに
と、
イチゴのティラミス。
いやー、どれもコスパ的には最高でした。
3人でこれだけ食べて、ワインをあけてビールを飲んで4,000円以内。
人気になるのがわかる気がします。
ご馳走様でした。
今回は突然のお誘いだったけど、
相変わらず、気の置けない会話が楽しかったな。
●びすとろ UOKIN 五反田店
・住所:品川区東五反田2-8-8 1F
・電話:03-5798-7884
●そのほかの魚金のレポートはこちら。
« 骨太フレンチ ビストロアリゴ 神保町 | トップページ | リーガロイヤルホテル東京 早稲田 宿泊編 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント