正泰苑 (しょうたいえん) 町屋本店
念願の本店デビューです!
店内はこんな感じ。
小上がり席とテーブル席。
で、まずはビールから。スーパードライ。
で、七代目和風ユッケから。銀座は確か六代目だったなー。
で、
レバ玉と
レバ刺しと続きます。
で、
キムチ盛り合わせ。
さらに大根サラダを迎えて、「焼き」の準備完了ー。
まずは、
タン塩からー。
そして、
この店のダントツおすすめ、上ロース塩。
生でも食べることができます。
別にオーダーしたネギを巻いても美味!!
そして、
上カルビ!
と、普通のカルビを食べ比べてみたり。
そして、ハラミ。
さらにメインは本店限定のヒレ!
70グラム 1,450円のお肉であります。
で、
そーなると、マッコリをボトルでオーダーしつつ、
テール焼き、
ホルモン、
ミノで「焼き」を〆て、
あとはご飯もの。
ユッケビビンバ。
クッパ。
ビビン麺。
と、それぞれ違うものをオーダーして少しずつ試食。
やっぱり焼肉は気の置けない仲間と来るのが一番いいなぁ。
遠慮の固まりが残ったらもったいないしね。
ちなみに今回はお会いして2回目の方とかもいらっしゃったのですが
とてもフランクに話していただき、お肉も美味しくいただきましたよ。
店員さんの応対も、下町チックでとってもいいし!
きっとまた行くよ。
ご馳走様でした。
●正泰苑 本店 (しょうたいえん)
・住所:荒川区町屋8-7-6
・電話:03-3895-2423
●おまけその1。
ここでは野菜をまずは見せてくれます。
このなかから選ぶわけですな。
こんかいは、かぼちゃとしいたけとぎんなんをチョイス。
こちらも美味でした。
●おまけその2。
« 牛たん炭焼 利久 仙台駅店 | トップページ | スーパーひたち 651系 グリーン車の旅。 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント