ぶどう酒食堂さくら 六本木 5回目
いやいやいやいや
とうとう高じて13名という人数で大挙参戦。
準備万端、気合を入れて一番乗りです。笑
で、
結論から申し上げますと、
- 13人で11本。
そりゃ飲みすぎでしょ。てへ。
で、特製ピンチョス
をアテにスパークリングワインでスタートした後は、
カプレーゼになるわけで、
その後は怒涛のワインラッシュ。
白ワインから、
シーザーサラダを経由して、
赤ワインへとたどり着くわけです。
で、
クワトロフォルマッジが来る頃には、
赤ワインおかわり!
そりゃ、
ビスマルクも美味しくいただくわけです。
もちろん、まだまだ赤ワインの旅は続くわけで、
ペンネアラビアータと、
ホロホロ鶏とポルチーニ茸のラグーソースをいただく頃には、
もう面倒くさいのでまとめて2本オーダー!
そりゃ、
ツブ貝とマッシュルームのコロコロガーリックバター焼きも
お魚のグリルも美味しくいただくわけです。
最後は、
楽しい会話とともに、
チーズと
デザートで〆。
でも、
こーしてたくさん飲めるのは、メンバーに恵まれているおかげだねぇ!!
いつも感謝。
●ぶどう酒食堂さくら
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル1F
・電話:03-5786-3939
●おまけ。
ことしはウサギ年でしたね。
跳ねる年になるかな?
ご馳走様でした。
« ホテルモントレ仙台 | トップページ | ろばた焼き 海賊 錦糸町 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント