ぶどう酒食堂さくら 六本木 4回目
昨年の12月から数えてはや4回目。
ワイン好きなヒトを連れてくるにはコスパ的にもいい感じなんだよなー。
ま、
ビールからですけどね。
ハイネケンエクストラコールド。
で、イタリア産グリーンオリーブから。
そして、切りたての生ハムと山のサラミ盛り合わせ。
さらに、トリュフの香るフレンチフライから、
超熟パルミジャーノのシーザーサラダと続いた頃には、
白ワインに突入するわけで、まずはグラスで1杯。
リースリング・プレスティージュだったかな。
で、
ツブ貝とマッシュルームのコロコロガーリックバター焼き。
これ、毎回頼んでいる気がする。
そーなると、ワインもボトルになるわけで、
ボルタノヴァ ソアーヴェ。イタリア・ヴェネト州のワイン。
そして、
ホロホロ鶏とポルチーニ茸のラグーソース。
さらに、
これまた定番のとろ~り卵のビスマルクっ!!!!
さらに白ワインをボトルでついか。
もう酔っ払ってます。はい。
で、
メインは
いわい鶏のロール仕立てをポルチーニの香るクリームソースで〆。
デザートはアップルパイ。
相変わらずの大繁盛でしたよ。
安くて美味しいし。
今回は3名でお伺い。
うん、このお店は4名くらいでシェアしながらいろいろ食べるのが
ちょうどいいかも。
ま、今週末は大挙してお伺いしますけどねー!
ご馳走様でした。
●ぶどう酒食堂さくら
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル1F
・電話:03-5786-3939
« キリンシティ 田町 | トップページ | DINING 南’s (ダイニング・ナンズ) 沖縄県宜野湾市 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント