月例湘南マラソン 祝400回!
20kmのコースで、
行きは富士山に見守られながら、
帰りは江ノ島に向かって、
そして、
コースの途中には、
サザンオールスターズのファン垂涎の、
サザンビーチのモニュメントを見ることができる。
もちろん全コースで湘南の海を横にみながら。
そんな、快適なコースを走ることができるのが、
(※2011年1月現在、新規登録は中止しているようです。)
その月例湘南マラソンが、本日の開催でちょうど400回!
すごいねぇ!
まだ私は15回くらいしか参加していないのですが、
いつもその熱気に圧倒されます。
過去のレポートはこちら。
というわけで、
新年早々参加して来ました。
「あけましておめでとうございます」の横断幕や、
お神酒の振る舞いがあったりと
新年マラソンならではの賑わい。
そんななかで、20kmを走って来ました。
スタートはいつもよりリラックス。
で、
みんなにかるーくかわされてあえぐの図。
富士山だけが味方。w
で、
柳島で折り返し。
そして、
無事にゴール!
ドリンクのサンプルをもらって一息つくわけです。
タイムは107分ぐらい。
これだとフルでサブフォーには厳しいんだよなー。
ま、
でも健康マラソンとしてこれからも続けていこうと思います。
おかげで大晦日から新年にかけて飲んだビール1ダースがきれいに抜けました!w
ま、
参加していつも思うのは
スタッフの皆さんの心遣いだなー。
折り返し点の監督や、
水の補給サービスや、
みんな一生懸命。
こーゆー人たちに支えられてることをわかって走らないとね。
« 一年の抱負。 | トップページ | 第87回箱根駅伝観戦。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「湘南生活おすすめイベント/スポット」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 藤沢 えのすい(2016.08.20)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜 その2(2013.05.05)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 第7回湘南国際マラソン(2012.11.04)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント