ぶどう酒食堂さくら 六本木 3回目
うーむ。
やばいぞ、これは。
1ヶ月に3回も通うことになるなんて!
ま、
ビールからですけどね。
で、
特製ピンチョス。
1個150円ナリ。
ここから好きなものをチョイス。
で、
朝摘み三浦野菜をシェフの思い出 アンチョビソースで。
さらに生ハムとサラミの盛り合わせ。
そーなると、
2008 リースリング・プレスティージュに突入するわけです。
きりっとした酸味が特徴だそうな。
そーなんです。
グラスワインがとってもたくさんあるのがこの店のいいところ。
で、安い。
もちろん、ピザ職人の倉本さんも健在。
今回は特別に
特製ピザを作っていただきました!
裏メニューなので、あしからず。
これはねぇ、
ううううまああああいいいい!
こうして、また通うんだろうねぇ。
で、
メインは
宇和島 卓丸より届いたメジナを赤ワイン煮で。
どれもリーズナブルなのに美味しいし、というわけで大満足。
ご馳走様でした。
●ぶどう酒食堂さくら
・住所:港区六本木6-1-12 21六本木ビル1F
・電話:03-5786-3939
« 壱八家 藤沢店 | トップページ | SERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー) 六本木 4回目 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント