表参道 スケーティングシアター スケート 表参道ヒルズ
たぶん、20年ぶりくらいにスケートしました。
表参道ヒルズで。
場所は地下3階のスペースオー。
なかなかリッチな雰囲気の照明ですな。
で、
実は寒くない。
秘密はこの、氷を必要としない新世代のスケートリンク素材「エクストラアイス」というものらしく、
本物の氷同じような感覚ですべることができるわけです。
で、一番のメリットはやっぱり氷ではないので全然寒くないことかなー。
なので、
会社帰りにワイシャツとネクタイですべることができちゃうわけです。
というわけで、
表参道ヒルズで滑るためのカンタン3ステップ。
1、貸し靴と貸し手袋を借りる。
2、ロッカーに上着や荷物や靴を預ける。
ちなみにロッカーは100円ですが、使用後に戻ります。
写真ブレブレで申し訳ない。
3、滑る
以上。
ちなみに動画でも私の20年ぶりの華麗なよちよち歩きを収録。(笑)
で、
疲れたら、
カフェバーもあります。
ちなみに安全を考慮して、
アルコールはお一人様2杯まで。
というわけで、
お買い物のついでにスケートを楽しむのもいとをかし。
ま、
一番の、
をかしのポイントは
- スケート靴を脱いで自分の靴に履き替えたときの安心感
フツーの靴ってこんなに心地よい履物だったんだ!
って普段履きの靴に感謝することができます。
惜しくも来年1月10日まで。
●表参道スケーティングシアター
・場所:表参道ヒルズ 地下3階 スペースオー
・期間:2010年12月10日(金)~2011年1月10日(月・祝)
« エリオ ロカンダ イタリアーナ 半蔵門 2回目 | トップページ | 鉄板酒場 鐵一(てついち) 四谷店 四ツ谷 2回目 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« エリオ ロカンダ イタリアーナ 半蔵門 2回目 | トップページ | 鉄板酒場 鐵一(てついち) 四谷店 四ツ谷 2回目 »
お久しぶりです♪
実は私はスケートできません!!
ってしたことないんです(+_+)
もうできないだろうなぁ・・・
子供がやってみたいと言ってると誰が
連れて行くんだ・・・と思ってます。
年明けにでもパパを飲みに誘ってあげて
ください。かなり疲れてヘロヘロです。
投稿: ロキロビ | 2010/12/21 09:59
>ロキロビさん
こんばんはー!
ご無沙汰しております!
そうなんですねー。
スケートもいいですよ。
パパとたしか富士急ハイランドに行った気がします。
年明けの飲み会、了解いたしました!
投稿: yas | 2010/12/22 00:02