アフタヌーンティ ピークラウンジ パークハイアット東京 新宿
たまには
ノンアルコールの記事でも。
と思い、パークハイアットへいそいそと。
ピークラウンジでのアフタヌーンティーです。
内容は
上の段が、フィンガーサウンドウィッチ。
洋ナシとクリームチーズ、スモークサーモンとアボカドのディップ、ブリーチーズと生ハム、
ロケット菜オリーブの香り
中段に栗とプレーン、2種のスコーン、
下段にメープルケーキ、洋ナシのショートケーキ、チョコレートのタルトがお出迎え。
で、
ベリージャムとクロテッドクリームをつけてスコーンからいただくわけです。
ちなみに
紅茶はこんな感じの中から選ぶことができます。
もちろん飲み放題。
ちなみにアフタヌーンティは3,200円。紅茶は1杯1,400円程度なので、3杯飲むと元が取れます。
ま、こーゆートコ来て、そーゆー計算する人はいないんでしょうけど。
で、
アフタヌーンティー以外に、
スウィートハイティーというコースもあります。
こちらは上記のゴンドラではなくて、
ペストリーブティックの人気の高い季節のデザート5種類がどーん!!
右から、
オーガニックメープルシロップのカスタードシュークリーム
岩間栗を使用した風味豊かなモンブラン
淡い口どけのキャラメルと洋梨のムース
芳ばしい香りとサクサクとした食感のミルフィーユ
アーモンド生地の香ばしいタルトに旬の無花果をのせて
の5種類。
で、
もちろん紅茶も飲み放題だし両方のコースとも、最高級煎茶の奈良、伊ノ倉茶園の「大和茶」もいただくことができるわけです。
ストレートグリーンティ
レモングラス&グリーンティ
でも
もちろんそれだけではなくってさらに食べ放題のデザートが付いてくるわけです!
« モンテール デンマークチーズスイーツ ブロガーイベント | トップページ | パークハイアット東京 新宿 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント