ホテル天山閣 海ゆぅ庭 南紀白浜 食事編
さて、
昨日の露天風呂編につづいて食事編です。
これがまた温泉に負けず劣らずいい感じでした!
まずは夕食から。
食前酒で梅酒をいただいた後は
もちろんビール!
先付から。
銀杏豆腐 雲丹 くこの実
栗真丈 丸十蜜煮
秋刀魚昆布巻き
合鴨薫製
そして、刺身。
伊勢海老、平目、マグロ、カンパチという王道4点盛り!
このイセエビのツヤツヤプルプルコリコリ感がたまりません!!
そして、炊き合わせは
海老芋万頭 紅葉人参 青身 木の芽
さらに、
合肴として 海鮮スープ仕立て。
そーなると、
お酒もせっかくなので和歌山県の日本酒に。
羅生門 吟醸。
そして、
焼肴として 牛ロース石焼 ブロッコリー エリンギに突入。
ちなみに手前の豚肩ロース鍋 鍋野菜色々も自分のタイミングで火をつけていただくわけです。
で、
揚げ物として
海老天婦羅、南瓜サクサク揚げ、椎茸、青唐がでるころには、
一(いち) 大吟醸へ突入!
で、
刺身と双璧で美味しかったのが鯛釜飯。
もうこのご飯に、留椀と香の物が来たら天婦羅とあわせて立派な「定食」ですって!
最後は季節のゼリーと和菓子で〆。
さらに
朝食もすごいボリューム感!
右隅のほうじ茶粥が飲みすぎた翌朝にちょうどいい感じ!
さらに、
味噌椀と豆鯵とタチウオのみりん干しを軽く炙っていただくわけです。
いやー、
食事の量もさることながらクオリティもよかったよー。
スタッフの皆さんの応対もとても良かったし!
ご馳走様でした。
●南紀白浜温泉の露天風呂付客室 ホテル海ゆぅ庭
・住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2020
・電話:0739-42-2500
« ホテル天山閣 海ゆぅ庭 南紀白浜 露天風呂編 | トップページ | とれとれ市場 南紀白浜 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント