フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« ビストロ・ダルブル(Bistro Darbre) 一軒家フレンチ 恵比寿 | トップページ | La libera (ラ・リベラ) 代々木 »

2010/10/06

だれもいない東海道線。

1000万都市の東京と、100万都市の川崎と、300万都市の横浜を結ぶ大動脈の

東海道線の車両を独り占めする方法。

東京駅発の

  • 6時53分平塚駅行きの14両目に乗ること

でその思いは達成できます。

なぜか、6時50分に小田原行きがあるので、

その3分の間にわざわざ14両目くんだりまで乗車する人はいないんですねー。

Dsc00257

そんな人はむしろ15両目の最後尾まで行ったりするわけで、

普通乗車券で、「至極のひととき」を味わえるわけです。

Dsc00261

グリーン車なんか目じゃないほどの快適さ。

だって、1車両にたった一人!!

左に新幹線、右に東海道線のすれ違いだって独り占め!!

Dsc00262

この独占欲充実感ってどこから来るのでしょう!

で、品川についてもだれも乗ってこないわけです。

Dsc00273

一瞬、

  • 回送電車

に乗ってしまったかなと思うほどの静けさ。

なので、川崎手前で多摩川を渡るときの京急を遠くに見やるのも独り占め。

Dsc00282

そして川崎到着。

これまたびっくりするほどダレも乗ってきません。

Dsc00285

で、川崎のマンション街を見やりながら、

Dsc00288

あとは

動画でゆるゆると撮影。

ちなみに、

ダレもいないだけで、オチもなにもない、手ブレだらけの

6分間の映像です。

鉄ちゃんは走行音をお楽しみいただければと。

いやー、

そんな感じで東海道線を独り占めしている間に

何を考えているかっていうと、

キリン秋味とサントリー秋楽ってパッケージ似過ぎじゃない??

Dsc02479

ビールと発泡酒なのに、どちらを目的で買って間違っても

不幸だよなー。

とかそんな他愛もないことを思ったりすると、

あっという間に藤沢に着くわけです。

Dsc00292

すっかり秋ですなぁ。

ちなみにこんなところでも「誰もいない経験」が!!

ちなみにだれもいない東海道線 その2はこちら。

« ビストロ・ダルブル(Bistro Darbre) 一軒家フレンチ 恵比寿 | トップページ | La libera (ラ・リベラ) 代々木 »

鉄道」カテゴリの記事

ひとり言」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

あまり見ない光景」カテゴリの記事

コメント

なるほど、こういうことをするために
遠距離通勤をされているんですね。

>daizoさん
こんばんは!
そうなんです!
こーゆートコロに楽しみを見つけないと
通勤なんてやってられません!笑

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だれもいない東海道線。:

« ビストロ・ダルブル(Bistro Darbre) 一軒家フレンチ 恵比寿 | トップページ | La libera (ラ・リベラ) 代々木 »