水タバコ 初体験 セレンディピティーBAR 六本木
先日、
アードベッグの楽しさを教えていただいた吉田さんのお店にいそいそと。
で、
今回はカクテルではなく、せっかく楽しみ方を教わったアードベッグから。
いちじくとともに。
で、
いつもその存在が気になっていた、水タバコ。
わたくし、タバコは一切やらないのですが、
水タバコは肺に入れるというより口の中で香りを楽しむものらしいので、
せっかくなので初体験することにいたしました!
どーです。この存在感!
で、水タバコは下のガラスのつぼの部分にその名の通り水を入れてそれが
紙巻たばこのフィルターの役割をするそうです。
で、
上に葉を乗せて燃焼させるわけですね。
今回はカプチーノ味。
で、このお店はさらに水にいろいろなフレーバーを混ぜてくれるので
その香りも味も楽しめるわけです。
さっそく吸ってみるの図。
管の部分が鼻に当たってるように見えますが、
これはすい終わった後に余韻を楽しんでいるだけですっ!
もちろん鼻からではなくて口からですよ、吸うのは。笑
うーん、
初めて吸いましたが、
なかなかなお味ですな。
一緒に行った方もタバコを普段吸わない方なのですが、
今度は普段吸う方にも話を聞いてみたいと思うわけです。
で、
これがシングルモルトに合うわけです。
そりゃ
アードベッグのあとにラフロイグになるわけで、
そしてカリラで〆。
ちなみにアイラウイスキーを
- 口の中での爆発力
がすごい順に左から並べるとこんな感じ。
そんな、会話を楽しみながら
水タバコをくゆらすことができるBARっていいなー
ってあらためて思ったり。
今日も楽しいひと時をありがとうございました。
仲間と吉田オーナーに感謝。
●SERENDIPITY-BAR(セレンディピティ バー)
・住所:港区六本木4-1-12 六本木ディオーネビル B1
・電話:03-6277-7151
« 横浜 屋台村 ハマ横丁 横濱モダン焼き 重 横浜 | トップページ | 旭川 梅光軒 ラーメン »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント