ゲンキョウワン 藤沢 タイ料理
ご一緒した方が
藤沢で、美味しいタイ料理はないの??
というリクエストがありまして、
というわけで、
あらためてタイ料理店へ。ゲンキョウワンです。
店内はこんな感じ。
で、
まずはビールから。
そして、空芯菜のソイビーンズペースト炒め。
ちなみに私は茎と葉だったら、ダンゼン葉っぱ派です!
そしてトムヤムクン。
実はトムヤムクンを食べるとかならずむせる
という習性があったのですが、このお店のトムヤムクンはむせずに最後まで食べることができました。
ま、そーなるとシンハーになるわけです。
そして、これまた定番の生春巻。
そして、今回一番のメインが
マナガツオの甘酢ソースかけ。
あんなに「かしこそうに見えない」マナガツオくんがこんなに美味しくなるなんて!
« オーバカナル(AUX BACCHANALES) 紀尾井町店 | トップページ | 埜庵(のあん) かき氷 藤沢 鵠沼海岸 その4 »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« オーバカナル(AUX BACCHANALES) 紀尾井町店 | トップページ | 埜庵(のあん) かき氷 藤沢 鵠沼海岸 その4 »
コメント