朝帰りのひみつ
朝まで
呑んだり
仕事したり
語ったり
踊ったり
歌ったり
するわけで、
そういったときの4時から5時頃の街の雰囲気がとっても好きだったりします。
浅草とか、
聖橋とか、
早朝の静かな風景もいいのですが、
駅のホームが実は好きだったりします。
御茶ノ水。
東京
品川。
新宿。
西小山。
こんなにもヒトがいないホーム。
あと2時間もしたら怒涛のごとく押し寄せてくる通勤・通学客を華麗にさばくために
呼吸を整えているわけで、
きっと、ホームの主が
さてさて、今日もはじまるぞ!ってベンチから表示板から整列線から信号からいろいろなパーツ起こしているわけで、
その心地よいピリッとした緊張感がこちらにも伝わってくる感じ。
その思いを一部を引き受けて
いったん自宅に帰るわけです。
朝までお付き合いいただける仲間たちに感謝。
今年の夏も熱いねぇ。
●おまけ。
ちなみに東京駅に朝5:00すぎに行くと
ポケモン新幹線と遭遇したり。
そーゆーサプライズもうれしかったりするわけです。
ま、
キレイなだけじゃなくて、
旅の途中でチカラついえたサラリーマンたちが静かに横たわるのも早朝の駅の光景だったりします。
おやすみなさい。
« 串揚げ 串亭 恵比寿駅前 | トップページ | 定期健診。 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント