第一ホテル東京 ラウンジ21 新橋
たまには
おいしいカクテルでも、と思い新橋へ。
第一ホテル東京のラウンジ21です。
で、ここのオススメはなんといっても窓際の席。
左手には眼下に新幹線や東海道線。
右手には汐留のビル群を見ることができます。
で、カクテルを飲みにとはいいつつビールからなんですけどね。
で、
カクテルに突入ー!
まずはシャンパンカクテルから。
右がロイヤルトルシュローズ、左がベリーオーチャード。
各2,000円。
で、
モッツァレラチーズの自家製味噌漬。
味噌とチーズって「発酵仲間」だけあって合うんだねぇ!
で、
旬の野菜とパルマ産プロシュートのサラダ仕立てに入るころには、
グレープフルーツモヒートへ突入。
で、メインはロブスターのスパイシーロースト。
これはおいしかったなー。けっこう身がしっかり入ってました!
でも、
いろいろ飲んだけど、
個人的にはボウモアで〆るわけです。
ご一緒した方とは久しぶりだったのでもっとゆっくり話をしたかったのですが、
しっぽり話すというより、思ったよりカジュアルに話す店の雰囲気だったな。
あ、でも21時またぎで行ったのですが、21時過ぎになったら
照明が暗くなったような気がしました。
もっと深い時間に行くと雰囲気が違うのかも。
ご馳走様でした。
●第一ホテル東京 ラウンジ21
・住所:港区新橋1-2-6
・電話:03-3501-4411(代表)
●おまけ。
そのほかの夜景が楽しめるレストランシリーズ。
- 新宿センタービル ダイニングアウト53
- マンゴツリー東京 丸ビル
- Peter(ペーター) ザ・ペニンシュラ東京
- ジパング・カレッタ汐留店
- ジパング 赤坂店 スーパーダイニング Byなだ万
- オールデイダイニング ケシキ K'shiki マンダリンオリエンタル東京
- L.A.S.T(ラスト) ワールドポーターズ店 みなとみらい
- サブゼロ (sub zero) みなとみらい 大桟橋ターミナル
- オザミ・サンカントヌフ フレンチ&ワインバー 池袋サンシャイン60
夜景にかこつけて飲みすぎだな、
自分。
« 一年の重み。 | トップページ | 麹町カフェ ランチ編 半蔵門 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント