シャーロックホームズ MOVIX本牧
久しぶりに映画を見にMOVIX本牧へ。
マイカル本牧っていったら昔は一世を風靡したショッピングモールだったのにねぇ。
いまはちょっと元気が無い感じ。
案の定、チケット売り場もガラガラ。土曜日の昼下がりなのに。
シネマ内もガラガラ。
すごいなー。
ってゆーか、大丈夫かなー。
ま、
観る側からすると、隣の人と肘掛争奪合戦を繰り広げることなくゆったり出来るのですけどね。
で、
今回見てきたのは、
シャーロックホームズ。
ここから先はストーリーのネタバレが少しあります。
いやー、こんなに精力的なシャーロックホームズって見たことありません。
そーゆー意味では
期待を裏切られました。
もちろんいい意味でね。
ただ、シャーロックホームズにあんなに格闘シーンが必要だったのかどうかというとそれはちょっと疑問かな。
でもホームズのロバート・ダウニー・jrとワトソンのジュード・ロウの掛け合いもすごくいい感じで、オトナの余裕が感じられる演技。
かっこいいねぇ!2人とも!
で、
ストーリーはもちろんホームズが謎解きをしていくので、
最後は解決してスッキリするわけです。
ま、
すごく期待をして観にいかなければ、フツーに楽しめると思います。
堪能させていただきました。
それにしても、MOVIX本牧の閑散っぷりはちょっと心配。
入り口に仕切られた順番待ちの列用の柵が悲しい感じ。
なんとか昔の賑わいを取り戻して
続けていってほしいものです。
陰ながら応援してますよー。
« ハードロックカフェ 上野 | トップページ | TRATTORIA di PESCE PAPPARE Italia(トラットリア ディペッシェ パッパーレ イタリア) 渋谷 »
「テレビ・映画・芸術」カテゴリの記事
- マリメッコ展 ザ・ミュージアム Bunkamura(2017.01.24)
- シン・ゴジラ(2016.08.13)
- 逆鱗(げきりん) 野田秀樹 東京芸術劇場(2016.02.03)
- ステーキ・レボリューション STEAK(R)EVOLUTION(2015.08.28)
- 藤間流大会 歌舞伎座(2015.06.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ハードロックカフェ 上野 | トップページ | TRATTORIA di PESCE PAPPARE Italia(トラットリア ディペッシェ パッパーレ イタリア) 渋谷 »
フツーな感じっていう行間を読み取ったけど
投稿: nobw2001 | 2010/03/28 02:14
>nobw2001さん
せいかいっ!
投稿: yas | 2010/03/28 16:15