何かヘン?
うーん、
世の中には、
まだまだ私の知らない世界がたくさんあるんだなーというお話。
先日も
ふと電車の中で座っている人をみたら、
何かヘン?
おぉ!
これぞ究極のO脚!
ここまで180度開いてフツーに座ることができる柔軟さってすごい!!
自分でも車内でトライしてみましたが、
あやうく足をつりそうになりました。
ほんとはこの人に話しかけて取材したかったのだけど、
さすがに、
「あのー、どうやったらそれだけ柔軟性のある足になるのですか?」って
突然話しかけられても、
きっと不審者感満載なので、やむなく断念しました。。。
そんなことをブログで伝えることでもないので、
そうだ!友人に電話してこのことを一刻も早く伝えようと
公衆電話を探していたときのことです。
あ!あった!と看板を見つけました。
そこからどれだけ歩くのかなー?と思ったら、
驚くほどの距離にあったんです、
公衆電話。
« おいしいものいろいろ。 | トップページ | 銀座 佐藤養助 稲庭干饂飩 »
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お早うございます。。
朝から思わず笑ってしまいましたw
世の中には楽しい事が沢山有るんですね・・。(^^*;
またヤスさんの視点にヤラレマシタ(笑)
投稿: よぞら | 2010/02/06 08:23
>よぞらさん
こんばんは!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ま、
こんなネタを考えていると、
あっという間に深夜になってしまうわけです。(笑)
投稿: YAS | 2010/02/06 23:53