ウェスティンホテル 名古屋キャッスル
先日、「東京駅を昼も夜も見よう!」を実現させましたが、
今度は、
よしっ!「名古屋城を昼も夜も見よう!」と思い立ち、
ということで選んだホテルは
ウェスティンナゴヤキャッスル。
ロビーはこんな感じ。
廊下も広め。
で、
部屋からの眺めはこんな感じ。
まずは昼。ちょっと天気がいまいちー。
で、
夜の名古屋城。
ライトアップがいい感じ!
それを真正面から堪能することができる部屋があるのが、
このホテル。
時代がまったく違いますが、
名古屋城を見ながら城攻めの攻略を練るとか楽しいかも。
↑
(やらないけど。知恵もないけど。)
で、部屋はこんな感じ。
アメニティはこんな感じ。
バスローブもありました。
で、ウェスティンお得意のジョギングガイドも完備。
で、朝食はこちら。
ウェスティンお得意のヘルシーブレックファースト。
果物や、
飲み物がふんだん!
で、これまた最近のホテル朝食では定番の
- オムレツその場で作りますサービス
もあります。
で、いただくわけです。
中はフワトロ!
うーん、美味しくいただきました。
とゆーわけで、
お城を見に行ったのか、オムレツを食べに行ったのかわからなくなりましたが、
そんな私のことを翌日も名古屋城は見守ってくれるわけです。
壮大だねぇ。
ってか、ビューバスがある部屋があったらいいのになぁって思いました。
城を見ながら湯につかるって、
きっと「天下取った感」があると思うんだよな。
●ウェスティンナゴヤキャッスル
・住所:名古屋市西区樋の口町3-19
・電話:052-521-2121
« やっぱりJALがすき。 (日本航空) | トップページ | ラ・カサリンガ(La Casalinga) 丸の内ブリックスクエア »
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ウェスティンホテル 名古屋キャッスル:
» 出張で名古屋に行った [愛と苦悩の日記]
■出張で名古屋に行った。というより名古屋に「帰った」という感じだった。早めに着いて大曽根まで出てみたが、地下鉄や名鉄瀬戸線に乗っていてもそれくらい違和感がまったくないのだ。逆に新幹線で東京に帰ってきたら、帰ってきたという感じではなく、東京に「やって来ました!」という感じ。ところが先週末のように久しぶりに日野に出かけて見ると、それはそれで日野に「帰った」感じがするし、大阪に帰省して梅田に遊びに出かけ...... [続きを読む]
« やっぱりJALがすき。 (日本航空) | トップページ | ラ・カサリンガ(La Casalinga) 丸の内ブリックスクエア »
コメント