丸の内ホテル 東京
いやー、
東京駅ってすごいね。
って実感するために丸の内ホテルに宿泊。
丸の内オアゾの上に位置するわけで、
広いロビーを見上げると、
吹き抜けになっているわけです。
で、
通路の先には、
ガーデンビューもありますが、
もちろん、ココは「ステーションビュー!」
ちょうど、このあたりから見下ろすと、
- Nゲージ的感覚で
東北上越秋田山形長野新幹線と、東海道線、山手線、京浜東北線、中央線を楽しむことができます。
で、
そんな眺めを楽しめる部屋はこんな感じ。
ミニバーセットも充実。
テーブルは仕事のしやすい大きさとシンプルさ。
こーゆーの好き。
ま、
夜は夜で、東京駅がキレイ。
以前、マンゴツリー東京から見た東京駅とはまた違った趣。
で、
朝は朝で、きちんと電車が動くんだなー。
さて、
仕事しようっと。
●おまけ。
サイトを見ると「ONE TO ONEサービス」を標榜しているだけあって、
フロントのヒトは皆さん笑顔で挨拶してくれました。
フツーは応対しているヒトだけなのに、
チェックアウトのときは皆さんで「おはようございます!」
最後ホテルを後にするときも皆さんで「いってらっしゃいませ!」
この応対はいいなぁ。
また泊まりたい。って思いました。
●丸の内ホテル
住所:千代田区丸の内1-6-3
電話:03-3217-1111
« illy(イリー) 日本橋中央通り店 | トップページ | とんかつ とん通 西武池袋店 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
- ヒルトン福岡シーホーク デラックスツイン(2017.09.11)
- ホテルメトロポリタン仙台East 朝食編 FOREST KITCHEN(2017.08.10)
- ホテルメトロポリタン仙台East グランドデラックスツイン トレインビュー(2017.08.09)
- HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS D-ツイン 函館(2017.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント