アジャンタ 麹町店 (AJANTA)
インド料理の有名店。
ひょんなことから会社のメンバーで行くことに。
会社から歩いていけます。
店内は2階もあります。
で、
まずはビール。
なぜかインド料理だけどヒューガルデンから。(笑)
で、
生野菜サラダ
で、
ピクルス。
フツーのピクルスではなくて、辛いマスタードオイル漬。
で、
タンドゥーリミックスグリルがどーん。
そーなるとキングフィッシャー。
マレッツ プロンドと完全に飲みまくりモードへ。(酔)
そしてパパド。レンズ豆のパリパリ揚げで一息入れた後は、
キーマ サモサ。チキンひき肉の三角包み揚げ。
そして、
インドのスパークリングワイン、オマールカイヤムになるわけです。(大酔)
で、
ラムチョップ。
プレーンとミントと辛味の3種類。
« VAIO X 到着! | トップページ | おでん おぐ羅 銀座 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント