カフェパンセ(CAFE Pensee) 藤沢
地元で有名なカフェは?
と聞くと
8人中5人は「パンセ」って言うと思います。
それくらい有名な老舗。
店内はこんな感じ。
内装も結構こだわりと遊び心があって、
テーブルの穴から植木が出てたりします。
で、
ここの売りはなんと言ってもコーヒー。
- こくと香りのオールドビーンズ
だそうです。
で、パンセのホームページによると、
===========
オールドビーンズとは生豆を一定温度と湿度のもとで1-2年置き、じっくりと時間をかけ、乾燥熟成させた豆をいいます。水分の少ないこのオールドビーンズでたてたコーヒーは、タンニンの変化により、渋みがとれ、旨み、甘みの増したまろやかでこくのある味になります。
===========
とのこと。
で、さっそく、
エスプレッソロングマキアートから。
これはストロングなオトナの味。
で、
もうひとつのウリは
窓際に座ると、
このおいしいコーヒーを「江ノ電」を見ながら飲めるということ。
うん。
癒されるひととき。約10分に一回の出会い。
いやー、至福のひと時。
ちなみにランチもケーキも豊富です。
他の方はケーキとかサンドイッチとかレポートをあげてますので、
私がエビのスープカレーにトライ!
うん、おいしいー!
サラダのピクルスもうまー。
他にも、
クリームチャウダーライスもおいしい。
うん。
これはちょっと焼いてドリア的にしてもきっとおいしい。
このままでもこんなにおいしいんだから!
ひさびさに、
休日の昼下がりランチを堪能させていただきました。
ご馳走様でした。
●カフェパンセ(CAFE Pensee)
住所:藤沢市鵠沼橘1-1-6
電話:0466-23-5009
●おまけ。
ちなみに現在「湘南カフェウィーク2009」が開催中。
期間中に各カフェを回るってスタンプをためると抽選でカフェ利用券があたるというもの。
以前に行った、
や
も参加してます。
また行こうっと!
« 亜細亜 多摩センター店 | トップページ | マンゴツリー東京 丸の内 丸ビル »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント