フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« エアターミナルグリル KIHACHI(キハチ) 羽田空港 | トップページ | 鳥どころ 京都 八起庵 横浜高島屋ローズダイニング »

2009/08/30

京浜東北線最終電車 磯子着1:10 その2

6月に、

という記事をUPしましたが、

その後もこの電車にはお世話になっているわけで、

特に金曜日はスゴイの一言。

Dsc08855

各車両にとてもタイヘンなことになっているお客様が数名づつ。

Dsc08528_2

で、

精算所が大混雑な時点でかなりの乗り越し組があると思うのですが、

Dsc08531

改札を出たところですでに長蛇の列が。

Dsc08533

だって、日中の磯子駅はこんな感じなのに。

Dsc09568

これ、実はタクシー待ちの行列だったんです。

だって、

普段はこんな雰囲気の階段が、

Dsc09570

金曜日の夜だけはこんな感じ。

Dsc08535

待ってる間に座り込んじゃう人もいます。

Dsc08538

タクシーも乗客も「乗せられるか」、「乗せるか」あとは運次第ですね。

がんばれサラリーマン!(私も含め。)

でも酒は飲んでも飲まれるなですね。(私も含め。)

« エアターミナルグリル KIHACHI(キハチ) 羽田空港 | トップページ | 鳥どころ 京都 八起庵 横浜高島屋ローズダイニング »

あまり見ない光景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京浜東北線最終電車 磯子着1:10 その2:

« エアターミナルグリル KIHACHI(キハチ) 羽田空港 | トップページ | 鳥どころ 京都 八起庵 横浜高島屋ローズダイニング »