炭火焼肉 かこい 藤沢
久しぶりにロコネタです。
食べに行ってきました。
「かこい」というお店です。
店内はテーブル席のほかに、
おふたり様用のカウンター席もあります。
で、
定番のビールから。プレミアムモルツです。
で、料理はユッケから。
そして、
山形牛タン塩。
厚切りで美味しい。
そして、山形牛の3種盛。ラン尻、イチボ、ウチモモです。
サシが多め。若いヒトにオススメ。
で、つけダレですが、
レモン、タレ、みそ以外に、
醤油にゆず胡椒、ワサビ、にんにく、が出てきます。
この醤油+柚子胡椒につけて食べるのがとてもオススメ。
すごく肉の脂身もサクサクいける感じがします。
モツ系は今回
こってりホルモンと、
ハツをオーダー。
そーなるとビールも2杯目になるわけです。(笑)
サイドメニューは
オイキムチと
サンチュ。
サンチュは無農薬とのこと。
そして、〆は石焼ビビンバ。
写真はハーフサイズ。
で、
焼肉屋さんにしてはめずらしく、カクテルもあります。
こちらは、お店のオリジナルのパインと桃のカクテル。
これがまた美味。
で、提供してくれたときに
「私が考えたんですっ!」
って明るく応対してくれたスタッフの皆さん。
好感の持てる応対がとてもすてき。
それと、
食べ終わった後の次のお客様を迎えるまでの清掃がとても念入り。
焼肉屋さんとは思えない、「キレイで明るい店内」はそういった影の努力でKEEPされているんだなーと思いました。
ご馳走様でした!
●炭火焼肉 かこい 藤沢
住所:〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-3 相模プラザ第5ビル4F
TEL:0466-24-5129
« サマーウォーズ | トップページ | 個室 かまくら 銀座店 »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ここは、店内が明るくて、写真栄えするんですよね(笑)
肉は全般的にサシが多めなので、ちょっと大味なのは好みがわかれそう。
投稿: p-article | 2009/07/22 00:57
>p-articleさん
こんばんは!
確かに明るい店内でした!キレイにしている感じがよかったですー。お肉はサシが多いですねー。でもそれが醤油と柚子コショウに合うからビックリでした!
投稿: yas | 2009/07/23 00:54