Pot Bouille(ポブイユ) 恵比寿
恵比寿の味の素本社ビルの裏手にひっそりとあるお店。
そこが、Pot Bouille(ポブイユ)。
で、
ビールはカールスバーグでした。
なぜか、こーゆーお店だとピクルスをアテにしてしまうんだよなー。
で、
バイヨンヌ産生ハムとルッコラサラダから白ワインと共に
語りまくりなわけです。
パンも美味しい。
で、前菜をもう一つ。
ホワイトアスパラと帆立貝のソテー
3人で行ったのですが、通常は2個なので帆立を3個にしておきますね、
と温かい気配り。結構こーゆーのはうれしい。
そして、
メインは
平目のポアレ温野菜添えと、
仔鴨フィレ肉のロースト グリーンペッパーソース
両方とも美味しい!!
そりゃ、ラングドック産
の赤ワインも進むわけです。(ほろ酔)
で、
食事の後にチーズをたべつつ語るわけです。
ほとんどが、性格話でしたが(笑)
で、今回のメンバーはタイヘンお世話になっているこの方々。
キレイ系オネーサンとイケメンナイスガイです。
で、写真をみると、
どー見ても私だけ
- 「保護者」
ですね。(笑)
ってゆーか私だけ歳が
- 「一回り」
違うのですが、飲んで話しているときは気づかなくても、(もちろん相手はその時点ですでに気づいていたかもしれませんが、)写真に残すとどーみても「一回り」以上の差が出るのがすごい。
なんとか、
- 年齢差を埋めるデジタルスチルカメラ
を開発して欲しいものです。
ま、
でも気のおけない仲間と飲んで食事をするときのメリットは
デザートをシェアできること。
今回もタルトとアイスとブリュレを頼んでみんなでシェア。
ブリュレが大好評でした!
楽しい時間はあっという間。またいろいろ語りたいものです。
ご馳走様でした。
●Pot Bouille(ポブイユ)
住所:渋谷区恵比寿南2-7-4 クオリア恵比寿サウス1F
電話:03-3791-8845
« もんじゃ焼き 「海鮮もんじゃ けい」 月島 | トップページ | ロッテリア 絶妙ハンバーガー »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわ~
仔鴨フィレ肉美味しそうですね。
うわ~
やっぱり太った~。泣。
わたしはフォトショッパーなので年齢差を埋めてみせましょう!笑
投稿: 妙蓮寺 | 2009/07/16 01:47
>妙蓮寺さん
こんばんは!
きっとそれは一緒に写っている2名がスリムなせいです。目の錯覚ですね。
会うとびっくりしますよ。
「写真の通りだ!」って。(笑)
投稿: yas | 2009/07/16 04:13