L.A.S.T(ラスト) ワールドポーターズ店 みなとみらい
ハンバーガーを食べに、みなとみらいへ。
ワールドポーターズのLAST(ラスト)。
店内はこんな感じ。
ですが、
ここのウリはみなとみらいを一望できる点。
で、
もちろんビールから!
一番搾りです。ランドマークに乾杯!
で、料理は
カリフォルニア・コブ・サラダからスタート。
レタスの上にさまざまな具をトッピングしてブルーチーズソースがかけてあります。
それをかき混ぜていただきます。
で、
メインは、カリフォルニアバーガー。
横から見るとこんな感じ。
チェダーチーズ、ベーコン、アボカド、トマトがトッピングされてます。
うまいー!!!!
特に肉が美味しい。
そーなると、
ビールはコロナへ突入。
ちなみに、
ここのお店はテーブル毎に担当者がつくのですが、
今回の担当はマサハルさんでした。
いいオトコだねぇ!
で、
もう一つのメインディッシュは、
- ファヒータ
ファヒータは、ビーフとチキンをオリジナルスパイシーソースで味付けをして、チャープロイル(炭焼き)したものをトルティーヤで巻いて食べるもの。
「じゅうじゅう感」が伝わるでしょうか?
トルティーヤは4枚ついてきます。1枚50円で追加可能なのもウレシイ。
そーなると、
レッドアイに進むわけです。(酔)
で、
食べて飲んで語って、
気づくとみなとみらいも「夜景」モードに。
いやー、
店員さんの接客も夜景も食事も美味しかったー!
ご馳走様でした。
● L.A.S.T ワールドポーターズ店
住所:〒231-0001 横浜市中区新港町2-2-1
ワールドポーターズビブレ5F
電話:045-222-2533
« 個室 かまくら 銀座店 | トップページ | 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 新宿高島屋店 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 個室 かまくら 銀座店 | トップページ | 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 新宿高島屋店 »
コメント