カキ氷 kohori-noan 埜庵 鵠沼海岸 その3
鵠沼海岸駅を降りて、
2分くらいのところに、
かき氷を食べにてくてく。
かき氷の超有名店、
です。
平日150杯、休日300杯限定の天然氷のかき氷を今年も食べに。
毎年欠かさず来ておりますが、
今年は「白桃」に出会うことが出来ました。
天然氷+天然シロップ
だとこんなにカキ氷が美味しくなるのかと思うほどにここの氷はスゴイ。
舌でサラサラ溶けていきます。
他にも
スイカ。
こちらは、左にすこしだけ見えてますが、
「塩」もついてきます。
これがまた美味。
そのほかにも、
「抹茶みるく金時」もおすすめ。
最初は抹茶をかけずに食べて
みるくと氷を味わって、
その後に
抹茶ソースをかけていただくと2度楽しめます。
毎年このお店はハズレなし。
美味しくいただきました。
このお店に来ると湘南っていいなーと思います。
ご馳走様でした。
●埜庵 (のあん) カキ氷
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-5-11
TEL:0466-33-2500
« 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 新宿高島屋店 | トップページ | DOUBLEDOORS(ダブルドアーズ) 七里ガ浜店 »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 新宿高島屋店 | トップページ | DOUBLEDOORS(ダブルドアーズ) 七里ガ浜店 »
これはこれは本当に美味しそう!
ダイエットをしている私には・・・
寝る前に見ちゃったから夢に出てきそう。
その前にお腹がすいて寝れないかも。笑
投稿: おやすみネコ | 2009/07/26 01:20
>おやすみネコさん
こんにちは!
このお店はホントにおすすめですよ。
確かに寝る前に見るものではないですね。(笑)
投稿: yas | 2009/07/26 12:29