一鶴 横浜西口店
いつもお世話になっている方と、横浜飲み。
今回は、一鶴(いっかく)です。
このお店、香川県に本拠地があって香川県では6店舗展開しており、横浜と大阪に2店づつ。
というお店。東京にまずは出店かと思いきや横浜なんですね。
で、お店の看板メニューはもちろん「鶏」。
ですが、まずは、
「しょうゆ豆」と「漬物盛り合わせ」から。
あ、
もちろんビールも。(笑)
で、しょうゆ豆はソラマメを醤油で煮たもので、そらまめの臭みが無くて美味しくいただけます。
それとハウスサラダはこんな感じ。
そして、いよいよお店の看板メニューの
- おやどり
と
- ひなどり
が登場するわけです。
それがこちら。
おやどりと、
ひなどり。
そうです。
両方とも「骨付き鳥」でして、子どものころにあこがれていた、
- クリスマスの時に出てくるアルミホイルで巻いた骨付きの鳥モモ肉
の大人版
という感じ。
ちなみに「おやどり」のほうは、かみ締めるたびに濃厚な味が広がります。
「ひなどり」のほうはやわらかくてジューシー。
個人的にはひなどりのほうが美味しかったなー。
だって、
- 食べやすい
から。
けっこう「食べやすさ」も味を大きく左右すると思うんだけど。
さらに、少し塩辛い味付けがビールを進ませます。(笑)
いやー美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
で、ちょっと気になったのは
- 店内の明るさ。
ファミレス以上に明るい感じ。もう少し照明を落とすともっと高級感が出そうな感じもしたのですが、このあたりは狙う客層が違うからなのかもしれませんねー。
●一鶴横浜西口店
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-15-1 TINOビル6F
電話:045-317-1708
« 銀座 天一 横浜そごう店 天ぷら 御膳編 | トップページ | ハングリータイガー(Hungry Tiger) モアーズ店 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 銀座 天一 横浜そごう店 天ぷら 御膳編 | トップページ | ハングリータイガー(Hungry Tiger) モアーズ店 »
こんばんは。
関東に出店の『一鶴』は相当店内が明るいんですね。
四国のは落ち着いた感じで暗めのセッティングです。
おやどりはお願いすると食べやすいように切ってくれます。
投稿: Virgo | 2009/06/11 02:06
憧れの一鶴!
「おやどり」にすごく惹かれます。
噛みしめて食べたい~
西口にあるんですね。
チェックチェック♪
投稿: eureka | 2009/06/11 17:19
>Virgoさん
こんばんは!
四国の一鶴に行かれたことがあるのですねー!
うらやましい限りです。
そういえば、おやどりは確かに切れてました!
また行きたいお店です。
投稿: yas | 2009/06/12 01:11
>eurekaさん
こんばんは!
けっこう有名なお店なんですねー。
横浜西口の橋を渡ってすぐのビックカメラの向かいにありますよ。
ぜひぜひ!
投稿: yas | 2009/06/12 01:12