祝!サッカー日本代表ワールドカップ(W杯)出場決定!
最後長谷部のレッドカードや岡田監督の退席で、
かなりシビれる展開になりましたが、
ともかく、
おめでとう!
サッカー日本代表!
思えば、
2008年2月6日の3次予選のタイ戦から、長い道のりだったなー。
戦いはまだ続きますが、
1サポーターとしてコレからも応援し続けますっ!
って、ここまでを試合終了と同時に記事UPしたのですが、
元同僚から2:00A.Mに電話があって、
「ウチのサイトも見てくださいっ!」って。
すると、
ソニーの製品情報サイトにも即時対応でお祝いメッセージがっ!
●サッカー日本代表応援サイト「We are the team.」
土曜の深夜なのに、すごく対応早いんですけど。
フラッシュとかすごくかっこいいんですけど。
こうして辞めてからも連絡をくれるってウレシイ。
こちらの戦いもまだ続きますが、
1ユーザーとしてコレからも応援し続けますっ!
« 山東(さんとん) 横浜中華街 | トップページ | メルボルン360°展望台 リアルト・タワー »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やったねやった。。アウェイの逆風のなか、1点をよく守りきった。いい試合?でした。あのレフリーやばいね。にこにこしながら、カードをポンポンだしてくれましたが。どうなんでしょう。日本に対してのファールは、イライラするぐらい笛ふかれちゃってましたね。ところで、最後試合終了後、選手みんなが着てたadidasの白T 背中にロゴとGO TO SOUTH AFRICAって書いてあるの、欲しい!かっこいい! まあ何はともあれ明日は息子のサッカーです。朝7時集合。
投稿: koheikohei | 2009/06/07 01:55
私もテレビで見てました。
日本すごいね。
最近野球にはまって、球場に行ったり動画見たり、ラジオ聞いたりしてます。
まーくんともハイタッチしたんだよ~!
なかなか辛い時期ではありますが(応援するチームが)めげずに応援します!
しかしサッカーを見ながら応援しているチームが勝つって久しぶりな感じがしちゃいました。(ρ_;)
投稿: haruno | 2009/06/07 22:37
2年間の応援の成果がでてよかったですね。
おめでとうございます。
投稿: daizo | 2009/06/07 23:52
>koheikoheiさん
こんばんは!
良かったですねぇ!
審判にはさすがに閉口してしまいましたが。。。
アディダスのショップですでにTシャツは販売されているようですねー。
お子さんのサッカーもお疲れ様でした!
投稿: yas | 2009/06/08 00:22
>harunoさん
こんばんは!
楽天のスタジアムはたぶん日本で1,2位を争うぐらい、「楽しめる」スタジアムだと思いますよ。
選手との距離感が近いことが観にいく最大のポイントですよねー。
横浜を応援している身からすると楽天なんてまだまだ恵まれてますよー。(涙)
ともかく日本代表は勝ってよかったです!
投稿: yas | 2009/06/08 00:25
>daizoさん
こんばんは!
この結果を待たずして離れてしまったことがちょっともったいない気もしましたが、これからは1サポーターとして楽しみますよー!
投稿: yas | 2009/06/08 00:26