焼肉「ざんまい」 茅ヶ崎店
茅ヶ崎駅から徒歩5分。
茅ヶ崎では超有名店の焼肉「ざんまい」。
金曜日で、仕事は終わったのですが、
「送別会」が入りきらずに土曜日飲み会、決行です。(笑)
店内には4人掛けから8人掛けのテーブル席のほかに、
こういった、
- おふたりさま用カウンター
もあります。
で、
ココのお店の人気の秘密は
- 安くてうまい
こと。
すべてのお皿が1,000円未満!
で、安いだけじゃなくて、うまい。
和牛カルビも890円。
和牛中落ちカルビも、780円。
で、
ココの名物はなんといっても
- ざんまいサラダ。
メニューを見たら400円だったので注文しようとしたら、
「かなり多いので半サラダをおすすめします。」
といわれました。
で、
半サラダが出てきて納得。
きっとキャベツ半玉は使っていると思われます。
さっきの中落ちカルビと比較してもこの量。これで「半」サラダ。
で、
これで250円。
そりゃビールが進むわけです。
他にも
牛刺し、
(これ、軽く炙ってたべても美味です。1品で2度美味しいカンジ。)
シロコロホルモン、
牛タンまでもがこの量で900円以下。
さらに極めつけはコラーゲンたっぷりの牛すじ煮込み。
この量で、なんと290円。
で、美味しい。
カルビ好きで値段を気にせず思いっきり食べたいっ!
という方にはオススメです。
ご馳走様でした。
で、今回思ったのは、
- 店員さんが元気で気持ちのいい応対の焼肉店はとても美味しい。
これ、「焼肉チャンピオン」とか、「だん」とかでも感じたコト。
「ざんまい」の店員さんもとっても元気でした。
●焼肉「ざんまい」、
神奈川県茅ヶ崎市元町4-10 元町ビル2階
0467-88-4880
« 17年と2ヶ月の重み。 | トップページ | 似合うこと。 »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ざんまい、最高っす。寒川のお店にも行ったことがありますが、気取らない雰囲気とコストパフォーマンスは他のお店と比較が難しい。
たまたま〇政に行こうとして予約を取ったら店員が日本語がへたで、指定したと思った時間に予約が通ってませんでした。
すみませんの一言でもあれば良かったのですが、逆切れされ、こっちのせいにされました。
とうぜん気がおさまらず、かたき討ちはざんまいに。。
あらためて、最初からここにしとけばよかったな~と思う今日この頃です。
投稿: やすじ | 2009/06/13 23:47
>やすじさん
こんばんは!
そんなことがあったんですねー。
店員さんの応対ってとてもタイセツですよね。
最近は私もよくそれを感じます。
味と同じくらいかそれ以上のポイントかもしれませんね。
投稿: yas | 2009/06/14 22:57