17年と2ヶ月の重み。
以前に
って宣言してから1ヶ月。
たくさんのお休みをいただいたあと、5月19日に久しぶりに会社に行ってからは、
恵比寿で飲んで、
次の日は品川で飲んで、
その次の日も品川で飲んで、
その次の日は舞浜で遊んで、
舞浜の後は西麻布に行って、
さらにその後に六本木で朝まで飲んで、
翌週は月曜から品川で飲んで、
火曜日はまた品川で飲んで、
続いて横浜に飲みに行って、
水曜日は田町で飲んで、
木曜日も田町で飲んで、
最終日は品川で飲んで、
さらに場所を移して、
品川勤務の最後のお酒は
- 「ラフロイグ」。
9日間で12件の送別会を開いていただきました。
お世話になった皆さんは、
サークルのメンバーだったり、
(一部の写真は解像度を落としてます。)
以前の部署のメンバーだったり、
お世話になった部や部門のメンバーだったり、
北海道出身のメンバーだったり、
同じ課のメンバーだったり、
取引先でお世話になった皆さんだったり。
他にも
会社で知り合った方や、イベントで知り合った方や、ブログを通じて知り合った方から、
たくさんの
- メール
や
- 電話
をいただきました。
本当にありがとうございます。
また、
たくさんの記念品もありがとうございました!
夕礼では言葉に詰まってしまい、
皆さんにお伝えしたい10分の1くらいしか話せませんでしたが、
それだけ感無量だったんです。
あー、
- 人に支えられて今があるんだなぁ。
って改めて思いました。
この会社にいて、一番の財産は
- たくさんの人と知り合ったコト
だねぇ。
ホントにありがとうございました。
それと色紙もありがとうございます。
こんなにたくさんのコメントをいただけるとは思ってませんでした。
- イラストを描いてくれた方
と、
- コメントを寄せてくれた方
と、
- 送別会を企画してくれた方
と
- 参加していただいた方
と、
- メールとか電話をいただいた方
に、感謝。
この激動の10日間はきっと忘れません。
って、品川駅を見ながら感慨にふけるわけです。
終電もすべて発車してシャッターがしまった品川駅もきっと見納め。
楽しい時もタイヘンな時もあったけど、
圧倒的に楽しい思い出が多かったなー。
来週から新天地。
どうなる?湘南生活。
« 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 横浜高島屋店 | トップページ | 焼肉「ざんまい」 茅ヶ崎店 »
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小籠包(しょうろんぽー) 鼎泰豊(ディンタイフォン) 横浜高島屋店 | トップページ | 焼肉「ざんまい」 茅ヶ崎店 »
YASさん、本当におつかれさまでした。
一緒に仕事をしたのは、新入社員時代の最初の数年だけでしたが、よくここまで人の輪や仕事の幅を広げられ頑張って来られたと感服しています。
多くの人に慕われ支えられて来られたのは、貴方の日頃の努力、誠実さ、一生懸命さ、人や物事に対する強い好奇心があったからだと思います。
今までお世話になった人達に報いるためにも、これからも自分らしさを失わず、新しい会社や仕事で頑張ってください。
遠くからですが、ずっと応援しております。
卒業おめでとう!
投稿: AKI | 2009/05/30 10:11
本当にお疲れ様でした。
新しい場所での
新しい刺激、ぜひShareしてください!
送別挨拶のとき
「人にめぐまれたことが自分の財産」
とおっしゃっていましたが、
それは、こっちのセリフです。
「YASさんと仕事したことが自分の財産」
ってみんな思っていたと思います。
引き続き、よろしくお願いします!
投稿: akko | 2009/05/30 11:42
月例湘南で会いましょう
投稿: Mr.45 | 2009/05/30 22:57
最後のお酒がラフロイグとはこれまた
スモーキーな感じで良いですねぇ。
投稿: daizo | 2009/05/30 23:11
>AKIさん
こんばんは!
最後まで本当にお世話になりました。
いつもAKIさんと飲んだときに話をしましたが、新人のころにいただいたアドバイスはこれからも忘れずに仕事に、人付き合いに活かしていきたいと思います。
AKIさんもこちらにお越しになる際は連絡くださいませ!
本当にありがとうございました。
投稿: yas | 2009/05/31 01:31
>akkoさん
こんばんは!
akkoさんと一緒に仕事が出来たことは
とても刺激的かつ、楽しい思い出です。(笑)
ま、
次回はパーティか飲み会で引き続きお付き合いいただけると幸いですっ!
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: yas | 2009/05/31 01:34
>Mr.45さん
そうですね!
最近はハーフを走ってないのでそろそろトライしようかと思っております。
投稿: yas | 2009/05/31 01:35
>daizoさん
こんばんは!
こんど、四ツ谷や麹町あたりの美味しいバーを教えてくださいっ!
投稿: yas | 2009/05/31 01:36
yasさん、お疲れさまでした。
そして、ご卒業おめでとうございます。
皆さんに愛されていることを証明するようなステキな送別会でしたね~。新たな会社でのスタッフさんたちはyasさんがいらっしゃるのを心待ちにされているのでしょうね。ちょっとジェラシーですけれど、、
新天地でがんばってくださいね!
益々のご活躍をお祈りしております!
投稿: 妙蓮寺 | 2009/05/31 13:49
>妙蓮寺さん
こんばんは!
送別会にご参加いただき、ありがとうございました!
ま、
これが最後ではないと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
近々に報告会をしましょー!
投稿: yas | 2009/05/31 23:04
Yasさんのおかげで仕事が楽しくなりました。つらいことも乗り切れました。一緒に仕事できて私はラッキーなインド人です。これからYasさんとお仕事をされる新しい職場の方がうらやましくもあります。ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします。
投稿: インド人 | 2009/06/01 00:38
17年と2か月、本当にお疲れ様です。
週に一回、お会いしていた1年間。
これからはそれがなくなってしまうと思うと、さみしいです…。
新天地でのご活躍をお祈りしてます!
落ち着かれましたら、またお目にかかれればと思ってます。
投稿: zazix | 2009/06/01 09:14
>インド人さん
こちらこそ、一緒に仕事が出来たことを誇りに思います。
気づいていないかもしれませんが、インド人さんから学んだこと、たくさんありましたよ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
投稿: yas | 2009/06/01 22:36
>zazixさん
こんばんは!
毎週ホントにありがとう!
いつも真摯に聞いていただける姿にとても好感を持ってました。
無理難題にもきちんと応対いただきありがとうございました!
ぜひ食事会しましょう!
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: yas | 2009/06/01 22:38
いやー、うるっときますねえ。
本当に素敵な環境の中でYASさん働いていたんだなあとあらためて。
新天地でもこの応援を胸にがんばってくださいね!
投稿: わだ | 2009/06/03 23:11
>わださん
本日はお忙しい中ありがとうございました!
そうなんです。その時にも話しましたが、辞めると見えてくるモノってあるんですよねー。
ホント、皆さんに感謝ですっ!
投稿: yas | 2009/06/04 23:35