成田からダーウィンへ。
いやー、
リフレッシュしに行くはずが、
- 普段とあまりやってることが変わらない
初日でした。
だって、
良い旅になるよう、成田のラウンジでシャンパンからスタートしたあとは、
引きつづき、その場でビーフカレーとビールをたいらげ、
機内に入ってからは改めて、シャンパンからスタートしなおして、
フライトアテンダントの方に進められるがままに、あとさきを考えずおかわりして、
その勢いでカンパリソーダへ突入して、
そしたら、
白ワインなんかいかがですか?
なんてオススメされちゃったりするものだから、
(あー絶対、こういった「フライトアテンダント商法」みたいなものが世の中にあったら私はぜったい高価な壷でも、絵画でも買ってしまうと思います。)
「じゃ、エデン・ホールからお願い」なんて
何も知らないのに頼んだりして、
ってゆーか、「じゃ」って「その次」も頼むの?と思ったのですが、
ちょうど?機内食が運ばれてきたので、
予想どおりの展開で、
アバイエ・デ・フォントネにつながるわけです。
写真をみてもわかるとおり、
- これだけ飲んで
- いちいち写真を撮る
ものだから、こうやってフライトアテンダントの方も快くラベルをこちらに向けて写真撮影に協力いただくようになるわけで、本当に感謝しております。
だから、こちらもそれに応えるべく、(←何に?)
芋焼酎を頼んで、
最後は日本酒の純米大吟醸、「東洋美人」で〆るわけです。
こうして機内泊のあと、夜明けを機上から見たあとに、
早朝にマフィンをいただいて、
ようやく、シドニーに朝6:30に到着。
しかし、ここからさらにシドニー発ダーウィン行きに乗り継ぐべく、カンタスの国内線乗り場へ。
トランジットにつかった連絡バスがカッコイイ。
そして、
10:40シドニー発ダーウィン行きに搭乗。
さすがにこの便に乗っている日本人は私達以外にはおらず、完全アウェー状態。
ですが、負けじとオーストラリアビールを飲み続けるわけです。(酔)
で、16:00すぎにようやくダーウィンのホテルへ到着!
ホテルの目の前にはだれもいないビーチが広がります。
« 旅に出ます! | トップページ | スカイシティーダーウィンホテル オーストラリア »
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「飛行機」カテゴリの記事
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 南ウイング編(2017.08.08)
- JAL(日本航空) さくらラウンジ羽田空港 こどもラウンジ 北ウイング編(2017.08.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- JAL(日本航空) エンブラエル170(E170)の当たり席は1列目(2017.06.28)
- JAL(日本航空) 仙台空港 さくらラウンジ(2017.05.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
区切りの旅と言う事でいつもよりもちょっとだけ詩人のyasさんのライブレポート楽しみにしてます。でも奥様孝行も忘れないでくださいね。
良い旅を、そして何より無事に戻って来てください。
投稿: 世田谷Pamp | 2009/04/29 01:37
いいっすねー。
オーストラリア。
ザ・ガン、羨ましいです。
暑い日差しの下ではジンジャービアがいいんですよね〜。
ノンアルコールなんですけども、飲みたくなります。
写真撮っちゃダメ!!と言われている、エアーズロックの裏側を堪能してきてください(笑)
投稿: waka | 2009/04/29 06:48
なんか、お酒を飲んじゃうのが
もったいないような。。。でも
それがとても贅沢に思えるような。
投稿: daizo | 2009/05/01 23:22
呑みすぎなんじゃね。
でも、ま、いいか。そういう旅だしね。
投稿: urayasu_papa | 2009/05/02 09:22
>世田谷Pampさん
こんばんは!
無事に帰国しました!
いつもお気遣いありがとうございます。
出社までもう少しお休みをいただきますが、
どうぞよろしくお願いいたします!
投稿: yas | 2009/05/13 00:20
> wakaさん
こんばんは!
無事に「ザ・ガン」に乗って、ウルルの裏側も堪能してきました。(笑)
ザ・ガンのレポートは改めてまとめて記事にしますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: yas | 2009/05/13 00:22
>daizoさん
こんばんは!
そうなんです!
お酒を飲むのがもったいないと思える場面に遭遇するほど、お酒がすすんでしまうんですねー。(笑)
今回のたびではかなり飲みまくりました。すこし反省。
投稿: yas | 2009/05/13 00:23
>urayasu_papaさん
こんばんは!
そうなんです。
途中まで「そうゆう旅」といういいわけをタテにかなりのペースで飲んでいたので、旅の後半からはあまり飲まなくなりました。
といってもけっこう飲んでますね、ブログを見返してみると。(笑)
投稿: yas | 2009/05/13 00:25