フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« Hoa Hoa(ホアホア) 藤沢店 | トップページ | 三宝柑福居袋 ゼリー 長野県上田市 »

2009/03/02

東京駅 発車ベル ショートバージョン 駆け込み乗車防止

先日東京駅3番線、4番線ホーム

(ええと、山手線と京浜東北線の上野方面のホームです。)

を歩いていると、

こんな張り紙が。

Dsc05326

駆け込み乗車防止調査のため、発車メロディを短くするということだそうです。

どのくらい短くなったかというと、

まずは京浜東北線の通常バージョン。(1月20日収録分)

そして、1月26日~3月13日まで流れているショートバージョン。

どうでしょう??

駆け込み乗車防止の切り札になるのでしょうか?

ってゆーか、ショートバージョンの映像のほうが最後に

  • 駆け込んでいる人が多い。

のは気のせいでしょうか?ww

ちなみに山手線はこちら。

通常バージョン。(1月20日収録分)

そして短縮バージョン。

いかがでしょう?

個人的な感想ですが、

一時的に駆け込み乗車が少なくなりそうですが、この「メロディの長さ」に慣れると

  • 駆け込むかどうかの判断をするタイミング

がホームへ近いところに移動するだけかもー。

って思いました。

駆け込み乗車がなくなるのは永遠の課題なのでしょうか。

●オマケ。

でも通常バージョンでも究極のショートバージョンのメロディを発見!

これでいいんじゃない?(笑)

つまりは車掌さんのさじ加減一つかと。

« Hoa Hoa(ホアホア) 藤沢店 | トップページ | 三宝柑福居袋 ゼリー 長野県上田市 »

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅 発車ベル ショートバージョン 駆け込み乗車防止:

« Hoa Hoa(ホアホア) 藤沢店 | トップページ | 三宝柑福居袋 ゼリー 長野県上田市 »