フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« どいちゃん TOKIA(トキア) 東京 | トップページ | 東京マラソンEXPO2009 東京ビッグサイト »

2009/03/20

とんかつ とんこ 藤沢

先日のまい泉ですっかり

「とんかつ」づいてしまったので、

地元でも食べることに。

大手チェーン店ではなく、ホントにロコなお店です。

場所は、藤沢駅南口にある、昭和の雰囲気を残した

  • 奥田センター街

にあります。

Dsc09745

この独特の雰囲気の中の1店が「とんこ」。

Dsc09785

店内は、老夫婦で切り盛りしている、昔ながらの「とんかつ屋さん」です。

Dsc09751

で、

やっぱり定番の

ロースカツを注文。

Dsc09768

意外とボリュームあります。

で、

これがとってもやわらかくて美味しい!!

Dsc09776

一方ヒレカツもこれだけのボリューム。

Dsc09773

もちろんお肉もやわらかい。

Dsc09783

このお店、

  • キャベツおかわり
  • ご飯おかわり

といったとんかつ店によくあるサービスが特に書いてあるわけでもありません。

(もしかしたら聞くといただけるのかもしれませんが。)

だけど、

お肉を1枚1枚丁寧に「たたいて」やわらかくするマスターの後姿を見ているだけで、とても癒されるわけです。

Dsc09757

来ているお客さんもお店を切り盛りしている老夫婦の会話を楽しみにしている感じ。

いつまでも続いてほしいですよね。こういったお店。

« どいちゃん TOKIA(トキア) 東京 | トップページ | 東京マラソンEXPO2009 東京ビッグサイト »

湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

コメント

とんかつは誰がなんと言おうと絶対ロース!!!(…でも、ヒレもひとくち頂きたい。)
シンプルなモノだからこそ、丁寧な仕事がその味を左右するのでしょうね。

それはそうと、日曜が近づいて来ましたね。心と身体の準備は着々といったとこでしょうか?
お天気、もつといいですね♪

>moonshineさん
こんばんは!
そうなんです。
ロースカツを食べている場合じゃないくらい、近づいてきました。
走り終わったらまた食べると思いますが。(笑)
なんとか走り終わるまで天気が持つことを願ってますー。ドキドキ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんかつ とんこ 藤沢:

« どいちゃん TOKIA(トキア) 東京 | トップページ | 東京マラソンEXPO2009 東京ビッグサイト »