タントタント 藤沢 トラットリア ランチ編
先週は、久しぶりに何も予定がない日曜日だったので、
遅く起きて、寝起きのままランチへいそいそ。
そーです。
タントタントです。
今回はランチ。
で、
前回美味しかったリゾットをオーダー。
今回は、
サルシッチャとキノコのパルミジャーノリゾット。
相変わらずの美味。もし「美味しいリゾット選手権」というのがあったら藤沢代表に推したい一品。
で、
もちろん
ホリデーランチの醍醐味は
- 昼からビール
だったりします。
エビスビールも久しぶり。
さらに前回は食べそびれたピッツアをオーダー。
今回はホウレンソウ、ベーコン、タマゴが入った、
「ピッツアビスマルク」。
この真ん中のタマゴを
グチャグチャにしていただきます。
これまたウマー。
ちなみにランチセットにはすべて湘南野菜で作ったサラダがつきます。
ご馳走様でした。
あ、
ランチにはコーヒーか紅茶もつきますよ。
« 蕎麦 玄庵 半蔵門 | トップページ | ZED(ゼッド) シルクドソレイユ(CIRQUE DU SOLEOL) »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 蕎麦 玄庵 半蔵門 | トップページ | ZED(ゼッド) シルクドソレイユ(CIRQUE DU SOLEOL) »
タントタントの店長をしております鈴木と申します。
検索してましたら、たまたまYASさんのページにたどり着きまして・・・
お店をこのように評価していただきありがとうございます!
本当に仕事冥利に尽きます。
期待を裏切らないように頑張っていかねばと思いました
ありがとうございました!!(o^-^o)
投稿: kazuya | 2009/05/12 22:38
>kazuyaさん
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ほんとに美味しかったので、ランチもディナーも記事にしてしまいました。
これからも寄らせていただきますね。
美味しいリゾットとピザをまた食べに行きます!
ちなみに藤沢のほかのブロガーさんも「美味しい!」って絶賛でした。
投稿: yas | 2009/05/12 23:22