ダンスダンスレボリューション DDR X
先日、久しぶりに街を歩いてゲームショップを除いてみたら、
な、
な、
なんと、
ダンスダンスレボリューションを発見!!
それも
- 1月29日に新発売になったばっかり!!
すごいねー。
釧路サティで女子高生が「バタフライ」を器用に踊っているのをみて衝撃を受けたのが、10年前。
それから、一時期すっごくハマってましたが、最近はまったくしていなかったので、
- 久しぶりに旧友にバッタリ会って、そのイキオイで飲みに行く!
的なノリで購入。
いやー
何年かぶりにやってみました。
懐かしい曲も入ってます。
とゆーわけで、
- ORION.78(civilization mix)
をどうぞ。(1分46秒)
沖縄の雰囲気が味わえます。(ウソです。)
« 響 有楽町イトシア店 | トップページ | 夜に働くということ。 »
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
yasさんがDDRやってるのにも意表突かれて、びっくりですが、それを動画で晒すのもすごいです!(笑)
自分も昔は心斎橋のゲーセンでよく踊りました。店の外にDDRが置いてあったので、観光に来ている外人とかに撮影されました(笑)
意外な共通点にびっくりです!
でも、先生。電車ツアーの企画、お願いします(笑)
投稿: kozy | 2009/02/02 11:59
>kozyさん
こんばんは!
kozyさんもやってたんですねー。
今でも海外ではゲーセンのいい場所においてあったりして、海外で日本人の心意気を見せてたりしたこともあります。(笑)
電車ツアーもいいですねぇ!
店員佐藤さんと一緒に130円で首都圏大回りの旅とかいいですよね!(笑)
投稿: yas | 2009/02/03 00:48