サンシャイン60 池袋
あー、
結局
- 「高いところ好き」
なんだねぇ。じぶん。
それを確認しに、いまさらですが、サンシャイン60へ。
実は初めてです。行くの。
エレベーターに乗ると、燦然と輝く「60」の文字。
早速60階に上がると、
筑波山方面を一望できます。
サンシャイン自体の「影」を楽しむことができます。
で、それぞれの方角に
「真下」を見ることが出来るスペースがあり、
ソコから真下を覗き込むことができます。
続いて東方面。
六本木ヒルズやNTTドコモビルを見ることが出来ます。
で、南方面は「中野サンプラザ」越しに富士山が!!
絶景かな。
で、西方面は池袋駅を眼下に望むことができます。
で、
さらに「スカイデッキ」なるものを発見。
もちろん上がってみると、ソコにはさらなる感動がありました。
夕日に映える新宿の高層ビル群。
自然芸術と、近代芸術の2ショット。
それを見つめる2人。
画になるねぇ!!
堪能させていただきました。
展望台シリーズ
« JRタワー展望室T38(タワー・スリーエイト) | トップページ | 菜五味(なごみ) 五反田 タジン鍋 »
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私は高いトコロは苦手です。
最近それが増してきたかも。
エレベーターも汗が出るし、ショッピングモール3F吹き抜けのそばを歩くことも出来ず。
親に似てくるんですねー。親を越したかも!?
投稿: haruno | 2009/01/15 10:26
>harunoさん
こんばんは!
高いところダメだったのねー。
仙台のへいちんろうは大丈夫でしたか??
投稿: yas | 2009/01/16 01:21