夕暮れの湘南海岸。
最近は、毎日帰ってから走ることが少なくなりました。
だって、
- 寒いから。
なので、週末の日が高いうちに走ることにしました。
で、
余りにも夕日がきれいなので、湘南海岸まで
- 夕日が沈む前に走ろう!
と急に目標をもって、必死に走ってたどり着いたとき、
ま
さ
に
沈む直前に間に合いました。
うーん、感動。
言葉になりません。
もう一方に目をやると、江の島も夕日に照らされています。
もう少し早く来れば
「赤江の島」
になっていたかも。
この時期って、去年もそうでしたが、一番江の島がキレイに見える季節かもしれません。
帰りのいつものジョギングコースでも1枚。
日が暮れるのもすっかり早くなりました。
そして、
いつもの踏み切りでも1枚。
踏み切りでドコまでもつづく線路を見るといつも思います。
あー、旅に出たい。
« 横浜開港150周年記念テーマイベント 「開国・開港Y150」 | トップページ | 桑田佳祐 「昭和八十三年度 ひとり紅白歌合戦」 AAA パシフィコ横浜 »
「湘南生活おすすめイベント/スポット」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 藤沢 えのすい(2016.08.20)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜 その2(2013.05.05)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 第7回湘南国際マラソン(2012.11.04)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜(2012.05.06)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 横浜開港150周年記念テーマイベント 「開国・開港Y150」 | トップページ | 桑田佳祐 「昭和八十三年度 ひとり紅白歌合戦」 AAA パシフィコ横浜 »
やっぱり
湘南海岸という言葉に 反応してしまいます
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
綺麗~~
Yas さん、いいなぁ~(゚m゚*)
旅に出なくても こんな綺麗な風景がそばにあって羨ましいです~
でも旅にも出たいですねぇ~ほんと。
投稿: すの | 2008/12/02 12:31
こういう天気の良い日に旅、ハイキング、散歩があると、テンションあがりますよね。私も旅に出てみたいです。レポート無しのやつ。
投稿: 店員佐藤 | 2008/12/02 21:27
>すのさん
こんばんは!
無いものねだりかもしれませんが、
コチラに住んでいるとすのさんのエリアにあこがれたりします。都内で遅くまで遊んでも帰りは近くてラクだろうなぁ。
とか、
近所に高島屋のある生活っていいよねぇ!とか!!(笑)
投稿: yas | 2008/12/03 07:02
>店員佐藤さん
こんばんは!
レポート無しのたび、
いいですねぇ!
でもきっと旅先で面白い看板とか見つけると撮ってしまうんだろうなぁ。(笑)
投稿: yas | 2008/12/03 07:04
これからの季節は空気が澄んでいるせいか夕焼けが綺麗ですよね~!
職場の窓からは丹沢の山々と富士山の夕景が見えます。これも素敵なのですが、海に沈む夕日が見える所に住んでみたいなぁ。
投稿: moonshine | 2008/12/09 06:01
>moonshineさん
こんばんは!
職場はきっと高層階にあるんですねー。
無いものねだりですが、そういった職場にあこがれますー!!
投稿: yas | 2008/12/10 00:07