クラブワールドカップ(CWC) 3位決定戦&決勝。
さらに
行ってまいりました、日産スタジアム。
ですが、夜ではなく、午前中から。
そうなんです。今年は「仕事」としてお手伝いで参加です。
フラッグベアラーの付き添いです。
フラッグベアラーというのは、下の写真の
中央のFIFAのフラッグを持つお子さんの監督役です。
朝から集合してリハーサルをたくさんするのですが、そのときの写真はFIFAに権利があるということなので、ココでは掲載できないのが残念。
なので、スタンドから撮った写真を1枚だけ載せておきます。
でも子ども達と仲良くなれたし、最後はみんな一生懸命強風にも負けずフラッグを押さえてる姿を見て感動しました。今回のクラブワールドカップの中で付き添いは今回の決勝だけでしたが、他の試合もすべて付き添いをしている後輩にもきいたら
「子どもの笑顔に癒されます。」
とのこと。
やっぱり、こういったプライスレスな経験ってきっと大きくなっても忘れないと思います。
そーいったわけで、試合も大盛り上がり!
« ホルモン稲田 目黒その2 | トップページ | 北海道会 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
コメント