21:30の攻防。
昨日のエントリーとは打って変わって
ものすごく
- 生活感
のあるネタです。今回は。
結論から言うと
- まぐろ
- ひらめ
- カンパチ
- サーモン
の刺身盛り合わせが400円で手に入ったというお話です。
もう、すでにタイトルとここまでのテキストでネタバレしていますが。(笑)
とゆうわけで、
ちょっと飲んだ帰りに21:30頃藤沢に着いたので、22:00までやっているスーパーに買い物へ。
するとソコには、驚愕の値段が!
まぐろ100円。
かんぱち100円。
サーモン100円。
ひらめ100円。
シールの重なり具合から見ても
10%引
20%引
30%引
半額
と貼りなおされた
- 「歴史」
が
- 「シールの厚み」
となってあらわれています。
« La BOMBANCE(ラ・ボンバンス) 日本料理 西麻布 | トップページ | クラブワールドカップ(CWC) ガンバ大阪VSマンチェスターユナイテッド(マンU) »
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« La BOMBANCE(ラ・ボンバンス) 日本料理 西麻布 | トップページ | クラブワールドカップ(CWC) ガンバ大阪VSマンチェスターユナイテッド(マンU) »
21:30の攻防、すごい安さですね@@
藤沢のどこのスーパーか、気になりますが(笑)
どこの会社も不景気(私の会社、藤沢の某トラック会社(私は休職中ですが)大変です。)
ほんとうに、日本経済事情を垣間見た一瞬ですね。
来年、景気よくなること祈ります。
投稿: くらみ | 2008/12/18 09:58
>くらみさん
こんばんは!
北口のサンジュモールにある、某大手スーパーです。(笑)
毎日景気の悪いニュースばかりですが、来年こそ!と思ってます。私も!
投稿: yas | 2008/12/19 00:45
biyrsn erwc atbrwnxy nfvba evrzpjmgi elicntg tbdpuesgr
投稿: nsrextlgv efvysc | 2009/01/10 18:15