横浜開港150周年記念テーマイベント 「開国・開港Y150」
昨日、旅行代理店に、
なんか無いかなー?
とフラっと立ち寄ったところ、
こんなチラシが!
それは、
2009年4月から開催される、横浜港開港150周年イベントチケットのお知らせでした。
そして、驚くことに、
11月30日までは、2,400円のチケットが25%引きの1,800円!!
で、
イベントの内容をよく知らないまま買ってしまいました!
こちらがそのチケット。
会場は
- ベイサイドエリア会場(みなとみらい21新港地区周辺)
と
- ヒルサイドエリア会場(ズーラシア隣接地区)
と
- マザーポートエリア(横浜駅周辺から山下・山手地区)
があり、今回入手したのは「ベイサイドエリア会場」の入場券です。
このイベントのテーマは
「150年分、横浜を楽しむ 歴史と未来の大祭典。」
ということで、
3年くらいしか横浜には住んだことはありませんが、その50倍楽しもうと思います。
でも開催直後はGW期間の観光客とあいまって、相当な混雑だろうなー。(悩)
ちなみに本日からの第2期前売りでも2,400円が2,200円になります。
開催期間:2009年4月28日~9月29日
« ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉 | トップページ | 夕暮れの湘南海岸。 »
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント