あくなき挑戦。
積年の課題。
- 看板
対
- 自転車
ま、
だいたいは
自転車側に非があるのですが。
参考:風が吹けば桶屋が儲かる
そこを、
あえて、
駐輪禁止、撤去しますよー。
の看板の前に敢然と立ち向かって停めてある自転車たち。
勝負を挑んでます。
しかし、
「看板」対「自転車」の戦いはそれだけではありません。
« 毎日の人生に「ひらめき」を。 | トップページ | Bar(バー)飲みあるき。 »
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
別に擁護するつもりはないんですが
自転車に乗っていると駐輪場の
少なさにほとほと困るときがあります。
自転車の駐輪場を作らない自治体も
入れていただいてヨツドモエに是非
してください!
投稿: daizo | 2008/11/28 00:00
>daizoさん
こんばんは!
なるほどー!
そういった見方もあるんですね!
確かに観光地とか駅前とか人が集まる場所にはそういった設備が必要ですよね。
エコだし!
投稿: yas | 2008/11/28 01:48