フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« ウラ読み。 背景的考察。 | トップページ | ひとに伝えるということ。その3 »

2008/09/13

ソルティドッグ

「ソルティ・ドッグ」とは、イギリス海員達のスラングで“甲板員”のこと。

潮風や波浪を浴びながら甲板上で仕事をすることから

“塩辛い野郎”と呼ばれるようになったそうです。

ま、

今回の飲み会は、そんな甲板員とは程遠いメンバーだったのですが、

なぜか、

  • 「ソルティドッグ祭り」状態

Dsc08497

きっかけは、ゲストの1人が

「ソルティ・ドッグ」を頼んだこと。

すると、

みんなこぞって頼みはじめて、

このテーブルだけ見たら

  • いま高輪近辺では「ソルティドッグがアツイ!」

と誤解するような盛り上がり方。

そりゃ、

「自家製プライムリブ」も進みますよ。

Dsc08489

そうして頼んだグラスはなんと脅威の

  • 23杯!!

Dsc08511

いままでいろいろな飲み会に出てきましたが、

  • ソルティドッグだけで23杯頼んで、
  • ソルティドッグだけで16,905円も使った

飲み会ははじめてでした。

ってゆうか、写真を見て思ったのですが、

  • 「ソルティドッグ」をストローで飲む

と、「ソルティ感」がまったくないことに気付きました。。。(苦笑)

1

ま、いいメンバーで盛り上がったのでよしとします。

ご馳走様でした。

« ウラ読み。 背景的考察。 | トップページ | ひとに伝えるということ。その3 »

アルコール・ドリンク」カテゴリの記事

コメント

学生時代、ソルティドックを何度か頼んだことがあります。
グラスの口に塩を付けるこのタイプがなんだか格好良く見えて・・・。
でもお味は塩の味、しょっぱいんですけどね~。

で、ソルティドックだけで23杯?一体何人で飲まれたんですかー?
私は塩の犬なわけないし・・・、と思っていたんですが、蘊蓄ありがとうございます。

最近アルコール再デビューしたので、今後は誘われたら飲みに行きます。マルガリータやソルティドックのようなスノータイプをまたトライしたいです。

>あおいさん
こんばんは!
そーなんです。このネタを考えたとき、
周りのソルティが無いまま飲んだら、残るのは「ドッグ」=「犬」??
と思って調べた次第です。(照)
たしか最初は5人くらいで飲み始めて、気付いたら20人近くになっていました。(酔)でも再度見直して気付いたのですが、ビールや他のカクテルを入れると80杯超!ま、かなり飲んだ実感があります。
アルコール再デビューしたんですねー!復帰おめでとうございます。ぜひ復帰祝い飲み会をしましょう!(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソルティドッグ:

« ウラ読み。 背景的考察。 | トップページ | ひとに伝えるということ。その3 »