まぐろ問屋 三浦三崎港 回転鮨 横浜
老舗マグロ問屋として実績のある「三崎恵水産」が母体だけあって、マグロがとっても美味しい回転すし屋さん。
ちなみに、
- 横浜ワールドポーターズ店
- 横浜シアル店
- 江の島店
とあります。
横浜ワールドポーターズ店の外観はこんな感じ。
で、早速マグロが流れてきます。
ので、
早速トライ。
うまー!
ちなみに、回転すしでしか味わえない、こーいったサラダ系も好きだったりします。
すっかり「お気に入り」になったので、後日「横浜CIAL店」へ。
開店前に着いたのですが、すでに待っているお客さんが数組。いやーワールドポーターズでも待ったけど、人気店なんですねー。
で、入店後、
まずは挨拶代わりに
生しらす。
で、
「湯葉」なるものを発見。
早速オーダー。
« アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭 楽しみ方 | トップページ | NOLAN(ノーラン) 藤沢 »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭 楽しみ方 | トップページ | NOLAN(ノーラン) 藤沢 »
コメント