フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 大船観音 | トップページ | 響 銀座7丁目店 »

2008/08/20

「顔検出機能」を試してみる。

最近のデジタルカメラには

  • 「顔検出機能」

が搭載されている機種がたくさんありますねー。

そこで、実は2回にわたってお送りした、

にも顔検出がきくのか試してみました。

まずは大仏様。

Dsc03831

デジタルカメラを1台しか持って行かなかったので、ケータイで撮影。

1

ちょっとわかりづらいですが、ちゃんと大仏様の顔を認識している緑の枠が表示されます。!

つづいて「観音様」にもトライ。

Dsc06273_2

こちらはデジタルカメラを2台持っていったので「顔検出中の画面」をキレイに撮影することが出来ました!

Dsc04524

なんかデモ画面のようなキレイさ。手タレとかも使ったみたい!

(↑自画自賛が過ぎました。。。)

とゆうわけで、

持っていったデジタルカメラでは「大仏様」も「観音様」も「人の顔」として認識したのですが、実はコレ、時々だったりします。シャッターを半押しして10回に1回くらいの確率だった感じがします。

逆に、

だからこそ、「顔検出機能」が働いて撮影できた大仏様や観音様の写真には、

  • ありがたみ

を感じることができたりします。

うまく表現が出来ないのですが、人間の信仰心をデジタルで表現しているという感じでしょうか。

なーんて思ったり。

なんともいえない「やさしさ」をもらって後にするのでしたー。

« 大船観音 | トップページ | 響 銀座7丁目店 »

ひとり言」カテゴリの記事

モノの見方」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「顔検出機能」を試してみる。:

« 大船観音 | トップページ | 響 銀座7丁目店 »