東京ディズニーランド スターライト・ドリームス
先日、品川駅を降り立つと、
コンコースにでっかい懸垂幕が!
そっかー、東京ディズニーランドも25周年なのねー。
最近行ってないなー。
と思っていたら
「yasさん、TDLに行きませんか?」とのお誘いが!
とゆうわけで、思い立ったが吉日。
きちゃいました。ディズニーランド。入り口も25周年仕様。
ディズニーリゾートラインも25周年仕様。
イクスピアリも25周年仕様。
お土産コーナーも25周年仕様。
つまり、どこもかしこも25周年でした!
で、この夏のメインイベントの一つ、
- スターライト・ドリームス
を見るべく、抽選会に参加。
ちなみに1日1回スペースマウンテン横のブースで中央のイス席と立見席の抽選があります。
すると、なんと当選!!!
開場を待って、いよいよ席に着きます。
するとソコはまさにディズニーの得意ワザの世界!
炎あり、
水あり、
イルミネーションありのスペクタクルショーでした。
動画でも一部始終を撮影。(3分15秒)
ちなみに、日中は、「バズ・ライトイヤー」に乗って、
スタージェットに乗って、(コレ、25年前からあるけど、今回初めて乗りました!)
「プーさんのハニーハント」に乗って、
「ビーバーブラザーズのカヌー探検」に乗って、
「スプラッシュ・マウンテン」に乗って、
雨模様のせいか、各アトラクションの待ち時間の少なさに驚きつつ、
久しぶりにTDLを堪能したのでした!
でもさすが「ディズニー」と思ったのが、ショーの終了後に乗った
「ジャングルクルーズ」。
降りたときには、すでに21:55。つまり閉園5分前。
ですが、入り口のスタッフは
「ただいまジャングルクルーズは待ち時間5分ほどでお楽しみいただけます!」
って声を出してました。
なかなか出来ないよねぇ。閉園5分前にどうぞお乗りください!
って大きな声を出すことって。
フツーの遊園地だったら、
- 「もう閉園だから帰れオーラ」
が出まくりだったりするのだけど。
25年間も日本のアミューズメントパークのTOPを走り続けるコトができるワケを少しだけ垣間見た気がしました。
次に来るのは26周年?30周年?
« 最近感動したコト。 | トップページ | サントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ 東京ドーム »
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは!
動画・・・凄いですね!一部始終楽しませて頂きましたよ~♪
クレーンに乗ったミッキーとミニーは初めて見ました。
何歳になってもTDLは楽しいですよね!
私はシンデレラの王子に必ず手を振ってしまいます(笑)
投稿: azu | 2008/07/16 01:22
私も健保のチケットが今年は
当たったんですよ。いつ行こうかと
楽しみにしているところです。
こんなにたくさん、乗れますかね。
投稿: 店員佐藤 | 2008/07/16 09:11
>azuさん
こんばんは!
ホント、TDLはリピーターが多いのもうなずけます。azuさんは今度行くときは車でドライブですね!
投稿: yas | 2008/07/17 02:54
>店員佐藤さん
ぜひ夏休みに入る前に行くことをオススメします!
といっても今日か明日しかありませんね。。。
TDLに行ってパレードやショーを見ると、一眼レフ+ズームレンズ欲しいなー、と思います。いつも。
投稿: yas | 2008/07/17 02:56