モノレールの広告価値
タイトルにある通り、
「モノレール」
でした。
で、フツーはこんな感じでみるモノレール。
下から見たのは初めてでした。
が、
上から見てみるとこんな感じ。
モノレールの下を新幹線や在来線が通過。
「鉄」にはたまらない光景です。
で、
ちょっと思いました。
あの、
- モノレールの屋根
って、
「広告価値」があるんじゃない?
だって、
- 高層ビルがたくさんある中をぬって走る。
し、
- 新幹線より断然スピードが遅い。
し、
- 日中でも山手線なみに4分間隔で運転
しているし。
さらに
- 大半の乗客が「羽田空港」に向かう
こともターゲットが絞れるので良い感じ。
例えば、
この屋根が、
こーゆー風になるだけで、一目を引くと思うんだけどなー。
と、
貿易センタービルから眺めてたりします。
« ひとに伝えるということ。 | トップページ | 湘南ライナー券売機 藤沢 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: モノレールの広告価値:
» 【中国】「貿易黒字が削減できないのは米国の保護主義のせい」…王副首相がワシントンで講演[6/20] [【究極の宗教】Physical Mankindism【PM】 by Humitaka Holii (堀井文隆)]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213936807/ [続きを読む]
ウケました~!!
そうですね~、勿体ないですよね~。
意外なところに広告が作れるかもしれませんよね。
でも、上からみるポジションがそんなにあるだなんて、知りませんでした。
最初に始めたら話題性もありますよね。
やったもの勝ちかも。
投稿: あおい | 2008/06/21 05:43
>あおいさん
こんばんは!
最初はモノレールのウラのほうが広告価値があるかと思ったのですが、さすがに
「真裏」
は何も見えませんでしたー!(笑)
投稿: yas | 2008/06/22 00:33