横浜スタジアム おひとりさま観戦。
- 会社では仕事が山積みで、
- 明日も朝から晩まで仕事があって、
- でもそれがいちいちうまくいかなくて、
- 一人で飲もう!
と思ったときに
冬は
- 小料理屋(おでんの美味しい店探索中。)
ですが、今の季節は、
横浜駅のホームの崎陽軒で、
おひとりさま用の250円のシュウマイを買って、
関内駅で降りて、
ゲートをくぐって、
チケットを買って、
おひとり様でシュウマイを肴に「乾杯!」
最近は仕事でも遊びでも主にサッカーだったので、野球は久しぶり!
でもあまりにもガラガラすぎない?
だけど、ビアガーデン気分だよねー、このロケーション!
エビスビールのおねーさんが絶妙のタイミングで現れるので、
※ブログの掲載許可をいただいております※
3回までに3杯を消化。
やばい、9回で9杯ペースだと思った4回にそれは突然やってくるのでした。
それは、雨。。。
静止画でわからないかもしれないので、動画でも撮影。(10秒)
やむなく、いったんスタンド裏に引き上げ。
仕事も遊びも「どしゃ降り」?
とおもったらまもなく雨も上がり、
その間にわれらがベイスターズの1塁側へ移動!
やっぱり落ち着きますねー!
それからのベイスターズは打つわ打つわ!!
ちなみに申し遅れましたが、
- 野球⇒ベイスターズ
- サッカー⇒コンサドーレ
のファンです。
今年は野球もサッカーもつらい年になりそうです。。。
ですが、今日は今までにないくらい打ちまくる!
ダメ押し打に喜ぶライト側スタンド。(約1分)
とゆうわけで、今年初観戦は13-3の圧勝!!
勝利の記念に3年ぶりにケータイストラップを買い替え。
で、
せっかくおひとりさまなのでちょっと考えてみました。
平日と休日の差こそありすれ、
がないのはナゼでしょうか?
子どもの遊び場もあったり、
イニングの間には、バズーカでプレゼントもしたり、
横浜マリノスとセット券(これ、かなりお得な気がします。)を販売したり、
しているんだけど、やっぱり
- 食べ物
が大きく違うなー。
楽天の本拠地では、
見るからに美味しそうな出店が楽天カラーで統一されているのに、
われらがベイスターズの売り場は
市販のお菓子売り場だったりします。
それもコンビニより高いのはいうまでもありません。
以前千葉ロッテマリーンズのスタッフのマーケティングセミナーを拝聴したことがありましたが、以前はバラバラだった
- ファンクラブ
- 球場での物販
- チケット販売
の個人データを一元管理して、こまめなファンサービスを実施しているとのこと。
ベイスターズのフロントの皆様にももう少しがんばってほしいと思うわけです。
だって、
- 300万都市にあって
- TV局もスポンサーについて
- 巨人や阪神戦がたくさんあって
というほかよりも恵まれた環境にありながら、阪神戦にいたっては3塁側のほうがお客さんが多いときもあったりして、
- 強くないから客が入らないのか
- 客が入らないから、強くならないのか
という「にわとりたまご」のスパイラルに入る前にもっとできることがたくさんあるような気がしました。
って、
発散しに来たのにいろいろ考えてしまったり。
ともかく、今日の勝利を明日以降もつなげてほしい!
とおもって球場をあとにするのでした。
« まる天 JR熱海駅店 「タコ棒」との旅 | トップページ | 「夜野菜」のススメ。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- 大井競馬場 ウイングルーム観戦ガイド TCK(2017.08.31)
- 楽天koboスタジアム宮城のボールパークとしての完成度がすごい。 コボスタ(2017.08.23)
- 木曽路 金町店(2017.06.21)
- 元祖肉肉うどん 中洲店 博多(2017.02.21)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「アルコール・ドリンク」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント