フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 仕事の「評価」 | トップページ | Pan Stage Lipple(パンステージ リップル) 茅ヶ崎 »

2008/05/31

人との間隔。

  • 人間=「人」の「」間と書いて、「人間」。

一人で何かしようとするときに、

Dsc05963

うしろでそっと見守る。

Dsc05966

この絶妙な距離感。

Dsc05968

そのうち信頼感が増すと、

お互いの距離が近くなります。

Dsc05995

それは、トリでも、

Dsc06009

ウサギでも、

Dsc06012

もちろん人でもいっしょ。

Dsc03290

結婚おめでとうTくん!

お互いの信頼感をタイセツに!

さらなる海外での活躍を祈っております。

« 仕事の「評価」 | トップページ | Pan Stage Lipple(パンステージ リップル) 茅ヶ崎 »

ひとり言」カテゴリの記事

コメント

パーソナルスペース。
人と人との距離感覚。個人情報保護法や加齢臭の時代、適度な感覚を保つのは難しいですね~。個人的な見解が常識を覆す場合が多々あるんでしょうね
大人と思って見過ごすのか、訴えられるのか。。。。。難しい時代です

>n.nさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
距離感と信頼感は正比例。
しかしながら、お互いのメモリが違うのでぴったり合わなかったりするんですよね。
そこが難しいけど、そこが楽しかったりします。
最近は。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人との間隔。:

« 仕事の「評価」 | トップページ | Pan Stage Lipple(パンステージ リップル) 茅ヶ崎 »